GettyImages

「空手」古くは、現代中国語の意味と同じ?

現代の空手の源流は、琉球で行われていた「唐手」です。「手」とはもちろん、第一義的には手首から先の部分を指しますが、琉球では「手(ティー)」として「武術」の意味でも使われました。現代の日本語では、相撲の「決まり手」、将棋の「次の一手」というように、「手」は手を使ってする手段やわざのことを指すので、「手」の「武術」の義は納得できます。つまり、「唐手」とは本来、「唐(中国)から伝わった武術」という意味でした。しかし、第二次大戦中に、日中関係の事情から「唐」の字が不適切だということで、般若心経の「色即是空」から「空」の字をとって「空手」と改められ、現代に至りました。

中国語では、『空手』は本来、武器や道具を持たない「素手」のことで、それは「手ぶら」という意味で使われました。現代の中国語でもその意味で使われるているため、日本の武術の「空手」は、文字を見ただけでは中国人には意味不明でしょう。

一方、日本語の「空手」も古くには「素手」「手ぶら」義で使われていたようですが、一般的ではありません。(ちなみに、この意味のときは、「空手」を「むなで」とも読み、「徒手」の字を当てることもありました)ただ、この意味の類比からでしょうか、空手は素手で行う武術なので「空手」とする説もあります。しかし空手の源流は「唐手」であり、それには棒術などの武器術が存在したことを考えると、あまり説得力はありません。

(智)

おすすめ関連記事:中国語で『湯』は「銭湯」?「飴湯(あめゆ)」?

 

関連記事
よもぎと小豆は、漢方と日常生活において重要な役割を果たしてきました。二つの組み合わせはその味に魅力があるだけでなく、そのユニークな性質を活かして体のバランスを整えてくれます。
この若草色の団子は、ただ目で楽しむだけでなく、桜の花々とともに季節の風情を一層引き立てます。
築200年の荒れ果てた家を購入し、5年かけて新しい命を吹き込んだ米国イリノイ州の夫婦は「それだけの価値があった […]
現代社会は、ストレスや様々な疾患に直面しており、多くの人々が健康への不安を抱えている状況にあります。しかし、私たちの身近な食材には、そんな不安を和らげる力を持つ意外なヒーローが存在します。それが「キャベツ」です。
SARS-CoV-2(新型コロナのウイルス名)のスパイクタンパク質が抗がん作用を妨げ、がんを促進する可能性があることが、最近発表されたブラウン大学による細胞研究のプレプリント(査読前原稿)で明らかになった。