飼い主の異変を感じ、母子の命を助けたワンちゃん

英サウスヨークシャー州での出来事です。

同州ドンカスター在住のアルハナさんは、ケオラという秋田犬を飼っていました。彼女が妊娠したので、友達から犬を手放すように言われましたが、それでもずっとケオラと一緒に暮らしていました。

妊娠20週目のある日、アルハナさんは腰に強い痛みを覚え病院に行きました。でも、医者は彼女の背が小さいため、妊娠中の体重増加が背骨に負担を掛けたためだと言って、特別な処置を施しませんでした。その後も体調が優れず、歩くこともままならず、ベッドに横たわる日々が続いていました。

 

それが命に関わることだと気づいたのはケオラだけだったのです。

ケオラはアルハナさんに何かを訴えるように、鼻でつっついたり、彼女をずっと見つめたり、トイレについて行ったりもしました。

アルハナさんを見つめるケオラの目はとても切なく、真剣でした。いつもと様子が違うケオラの行動にようやくアルハナも気づき、病院に行くことにしました。

すると、なんとケオラの勘が正しかったことがようやく分かったのです。アルハナさんは、病院に着くやいなや気を失いました。集中治療室に入り、モルヒネを打って、やっと意識を取り戻したのでした。

実はアルハナさんを悩ませていた腰痛は腎臓がウィルスに感染したことが原因でした。ずっと長い間放置していたので、最悪の状態になっていたようなのです。医者もこんなにひどい状態は経験がないと言います。

あのとき、病院に来ていなかったらアルハナさんの命はもとより、赤ちゃんの命も危なかったと医者が言いました。アルハナさんはイギリスでも1例しかない、抗生物質耐性菌にも感染していたようでした。

 

ケオラのおかげで、今も元気にアルハナさんは息子のリンコリン君と暮らしています。そして、ケオラは毎日アルハナさん家族の傍で幸せに暮らしています。

「ケオラは私たちのヒーローだわ。あの時、ケオラが忠告してくれたおかげで、今こうやって幸せに暮らしていられるんだもの。ケオラは、私たち人間が感知できないものを感じられる特別な犬なんです。ケオラには本当に心から感謝しています。」とアルハナさんはSNSにこう書き込みました。

 

 

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
風邪の回復を早めるために、栄養豊富な食材とスープが効果的!免疫力強化に役立つ食べ物や飲み物をご紹介します。風邪の症状を和らげる食事法を知りましょう。
種子油が肥満や慢性疾患の原因として注目されていますが、実際はどうなのでしょうか?本記事では、種子油の健康への影響と選ぶべき油について解説します。
春分にぴったりな菊花とサンザシのお茶。肝の巡りを整え、消化を助け、春の不調やストレスを和らげます。口の苦みや疲れにお悩みの方にもおすすめです。
雑談が苦手な方必見!「もっと聞かせて」を使った会話術で、職場や日常生活で気軽に会話を楽しむ方法を紹介。聞き上手になれば、関係がぐっと深まります。
1-3-5ルールは、タスク管理や生産性向上のためのシンプルな方法論です。