裁判所で走り回る2歳の女の子 警察官が遊び相手に「犯罪者捕まえるだけが仕事じゃない」

2016年1月27日、ホセは交通事故の裁判で法廷に呼び出されていました。彼にはアビという2歳の女の子がいて、自分が法廷に出廷している間、その子の面倒を見てくれる人を探さなければいけませんでした。しかし、ベビーシッターを探す時間がなく、仕方なく法廷にアビを連れていくことにしました。自分の番を待っている間も、アビはじっとすることなく、ずっと退屈でホールを走り回ったりして遊んでいました。

2歳の子供ですから、じっと待てないのも当然です。アビが動き回るので、ホセはアビから目を離せません。

ついに、ホセの順番が来ました。しかし、直前になって法廷内にアビを連れて入ることはできないと言われてしまいました。こうなると予想はついていたものの、法廷の外に2歳の子供を一人で放置しなければ状況になり、本当に困ってしまったホセ。

ちょうどホセがホールで順番を待っていた時に、警部補のケビンが同じくホールで座っていてずっとアビの走り回る様子を見ていました。そして、アビが法廷内に入っていけないのも知っていたのです。自分自身も子供がいるケビンは、子供のいる大変さを分かっているため、自らアビのベビーシッターを買って出てくれました。

 

ホセが裁判中、アビは心の広い警察官と一緒に過ごしました。二人は手をつないで散歩したり、外の噴水のところに行ったり、ホールにいた裁判所の職員からおやつをもらいに行ったりと仲良く過ごしました。

そして、二人でアニメを見ていたのですが、眠たくなったアビはケビンのお腹に頭を乗せて眠ってしまいました。

 

後にケビンは「私も子供がいるので、子供をどこかに連れていく大変さを知っています。私たちは犯罪者を捕まえるためだけじゃなく、もっとよりよい社会にするために働いているんです」と話してくれました。

アビとケビンの様子がホールの防犯カメラに収められていて、その愛らしい様子がネットで公開されたのですが、多くの人からコメントが多数寄せられました。

ある人は「子供が走り回る体力ってものすごいね」とコメントを書いてくれました。

また「ケビン、よくやったよ。制服が素敵だね」というコメントをくれた人もいましたし、「本当に感動しました」という人もたくさんいました。

 

(大紀元ウェブ編集部)

関連記事
内なる不満を見つめ、愛を与える方法を通じて、心の癒しと新たな可能性を見出すヒントをご紹介します。
最新研究が脳損傷患者の意識の可能性を示し、医療や家族の対応に新たな光を当てます。
GoogleのAI「Gemini」が大学院生に不適切な発言をし、AI技術のリスクが改めて問題視された。企業の責任が問われる中、AIの安全性や倫理が注目されている。類似の事例も増え、技術の普及とリスクのバランスが課題となっている
健康な心血管を保つための食事、指圧、運動の実践方法を解説。心臓病予防のヒントが満載です!
専門医が語る乳がんリスクの主な要因と予防のポイントを解説。生活習慣の見直しで健康を守りましょう。