アイルランドの岸に打ち上げられた謎のボート 奇妙なメッセージが!?

2016年秋に謎の船舶がアイルランドのマヨ群の岸で発見されたとき、沿岸警備隊は驚きました。その船舶は、カナダから大西洋をはるばる渡ってきたもので、どのようにたどり着いたのか、地元の人々は不思議に思いました。

何かが岸に打ち上げられるのは、よくあることですが、船体の長さ約6メートル、幅約3メートル、ポリスチレンの底と木製のボディ、天井部分に太陽光パネルを搭載した無人のボートは、捜査員たちの度肝を抜きました。船体には多少の痛みがあるものの、保存状態は大変良いものでした。

ボート内部の壁には、明らかに所有者が書いたと思われる手書きの文字があり、「私、リック・スモールは、この船を家のない若者たちに捧げ、ニューファンドランドに住む人々よりまともな生活を彼らに提供して差し上げよう。賃料も担保も水力発電も不要」と書かれていました。

調査で明らかになったことですが、ボートの所有者であるリック・スモールは、オンタリオの環境活動家で、太陽光バイクに乗ってブリティッシュコロンビアを出発し、1年でニューファンドランドに到達するという、7,000キロの旅を達成した人物です。

沿岸警備隊の幹部、マイケル・ハーストの談話によると、2015年にリックと直接話したことのあるニューファンドランドの住人が、「太陽光発電のボートが大西洋を横断することを証明したい」というリックの言葉をマヨ州当局に伝えているとのことです。

リック自身の計画は途中で頓挫したのかもしれませんが、とりあえずボートは大西洋を渡ってきました。ボートは陸に上げられ、主人を待っていますが、ハーストは、リックがボートの壁に残したメッセージから推測して、彼が名乗り出ることはあり得ないと考えていました。

当局を悩ませたのは、太陽光発電を利用した木製ボートがカナダから長い旅をしてきたことでした。ボートは全天候型で設計も優れているということですが、なぜ膨大な距離を無人で、しかも無傷の状態で渡り、アイルランドに到達したのか、いまだに謎です。

ハーストは、リックの同意があれば、ボートを改修して観光用に保存したい意向で、地元の活性化に役立つことを期待しています。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
春分の時期にぴったりの「六和養生茶」。気分の落ち込みや胃腸の不調、目の疲れを和らげ、体内のバランスを整える効果が期待できるお茶をご紹介します。
「口の渇き」が示す体調のサインとは?中医学に基づく原因と改善法を紹介。乾燥を感じる方必見の食事法や注意点をお伝えします。
2025年春の気候変化に備えた食養生法をご紹介。寒暖差や風の影響で体調を崩しやすいこの季節、心身を整えるための食材やレシピをチェック!
木製フローリングの掃除法をご紹介。酢や重曹で簡単に汚れを落とす方法や、試すべき注意点を解説!自宅でできる天然の掃除術をチェックして、フローリングを守りましょう。
Z世代の間で進行中の節酒革命と、ソーシャルメディアが与える影響を探る。健康やイメージを重視する若者たちの新たな価値観と、薬物使用の増加についても解説します。