ひ弱のピューマを前に、悩み抜いたロシア人夫婦が出した結論は?

ロシアに住むアレクサンドルとマリヤ夫妻は、同国ペンザにあるサランスク動物園でひ弱げなピューマ、メッシと出会った。彼は生後8か月で、5か月前に動物園に引き取られたときから病気がちだった。

(Photo courtesy of l_am_puma)

夫婦はメッシに一目惚れし、自分たちの手で育てようと思うようになった。マリヤは「うまく説明できませんが、このピューマを引き取ることは私たちの運命だったんだと思います」と語った。

彼らはメッシを家で飼うことの道徳的な意味について、考えていないわけではなかった。動物愛護活動家らも異議を唱え、メッシを野生に返すべきだと主張した。夫婦の安全を心配する声も多く寄せられた。

(Photo courtesy of l_am_puma)

マリヤは「ピューマを飼うことが道徳的に正しいのかどうか、3日間真剣に考えました」と明かした。「ですが私たちの願いに勝るものはなく、動物園に行ってメッシを引き取るための交渉を始めました」

動物園は夫婦の申し出に引き取り驚いたものの、「イエス」と返答した。

手続きを終え、メッシは無事、夫婦との暮らしをスタートさせた。彼はまだ弱く、定期的な運動や食事への配慮はもちろん、獣医に診てもらう必要があった。しかし、アレクサンドルとマリヤはありったけの愛情を注ぎ、メッシは徐々に健康的になった。

(Photo courtesy of l_am_puma)

マリヤは「こんな大きな猫を家で飼うのは非常に危険です」と述べた。しかし彼らは周囲の人々と自分たちの安全のために、散歩用のハーネスを購入するなどして環境を整えていった。

夫婦はメッシのしつけのため、野生動物のトレーナーを探したが、残念ながら見つけることができなかった。そこでメッシに犬用のトレーニングを受けさせることにした。訓練を受け、メッシはいまでは10種類以上の命令を聞き分けられるようになった。

(Photo courtesy of l_am_puma)

アレクサンドルは、自分たちのメッシに対する信頼が報われたことを嬉しく思った。「メッシは家族の一員になったことを態度で示してくれました。ちょっとしたイタズラを除いて、彼が悪さをすることはないです。とても穏やかで人懐っこいので、周りの人たちともうまくやっています」

夫婦は、人間の飼育下でしか暮らしたことがないメッシにとって、今いる場所が1番安全で幸せな環境だと信じている。「メッシは特別な動物です」とマリアは愛を込めて語った。

現在2歳半になるメッシは、体調が約41kgに達し、同年齢の野生ピューマの体重の3分の2しかないが、すくすくと育っている。

 

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
内なる不満を見つめ、愛を与える方法を通じて、心の癒しと新たな可能性を見出すヒントをご紹介します。
最新研究が脳損傷患者の意識の可能性を示し、医療や家族の対応に新たな光を当てます。
GoogleのAI「Gemini」が大学院生に不適切な発言をし、AI技術のリスクが改めて問題視された。企業の責任が問われる中、AIの安全性や倫理が注目されている。類似の事例も増え、技術の普及とリスクのバランスが課題となっている
健康な心血管を保つための食事、指圧、運動の実践方法を解説。心臓病予防のヒントが満載です!
専門医が語る乳がんリスクの主な要因と予防のポイントを解説。生活習慣の見直しで健康を守りましょう。