【紀元曙光】2020年2月12日

3日前のこと。NHK番組『日曜討論』で、加藤勝信厚生労働大臣と5人の専門家により、新型コロナウイルスによる感染拡大とその対策について、集中した討論が行われた。

▼「日本はどう対応するか」に主たる論点がおかれていたことは、日本のテレビ番組であるからやむを得ないとしよう。5人のゲストが、それぞれの専門分野から提言されていたことも、概ね傾聴に値するとは思う。

▼しかし一点において、大いに落胆せざるをえなかった。番組の冒頭、NHKの女性アナウンサーが「中国衛生当局の発表によると」として中国国内における9日時点での死亡者数、感染者数を伝えた。その後に、6人による討論が始められたのだが、出席者の誰一人として「その数値は信憑性に欠ける」という指摘をしなかったからだ。

▼討論の前提となるデータに誤謬や疑いがあれば、まず出席者が指摘すべきであろう。中国衛生当局というのは「中国国家衛生健康委員会」のことだろうが、その数字を鵜呑みにしていては、日本が今後採るべき対策さえ誤る恐れがある。

▼大紀元の各報道は、すでに繰り返し伝えているように、中国国内の感染者数、死亡者数は、中国当局の発表をはるかに上回るとしている。元来が隠蔽体質であり、情報操作は彼らの常套手段である。自宅に追い返した患者の死亡数まで、医師はカウントできない。

▼筆者はもちろん戦後の生まれだが、戦前戦中を経験した人なら「大本営発表」という言葉を、特殊な語感として記憶しているだろう。それを乱発しているのが今の中国政府だと見たほうが、現状を理解しやすい。   

 

関連記事
清朝(1644-1911年)は、中国最後の統一王朝で、満州族により統治されました。末期の数十年には、軍事的敗北、内紛、経済の疲弊が次々と襲いかかりました。
道教で用いられるハタキは、動物の毛と麻を合わせたもので、木製の柄がついています。道家の道士や僧侶は、ハタキを携えて修業の旅に出ます。
愛知県の伝統的な郷土料理である「ふきの煮物」は、平安時代から愛され、千年にわたる歴史を誇ります。
最新の研究によれば、コーヒーに含まれる自然由来の成分が、年齢とともに起こる筋肉減少を防ぐための秘密兵器となるかもしれないのです。
人生の黄金期に入り、コストが低く快適な退職生活を送ることができる場所を選ぶことは非常に重要です。幸い、地球上にはアメリカよりも生活費が低い国が多くあり、その中の7カ国では、月に10~13万円前後の支出で楽しい退職生活を送ることができます。