サプライチェーンの中国依存度を低減=未来投資会議で安倍首相

[東京 5日 ロイター] – 安倍晋三首相は5日開かれた未来投資会議で、中国などに依存度が高く付加価値の高い製品の日本国内回帰を進めると述べた。観光需要テコ入れや、賃上げ推進、キャッシュレス規格の統一などに取り組む姿勢も強調した。長期的なエネルギー課題を議論する場を設置する方針も示した。

<観光テコ入れ全国キャンペーン>

安倍首相は、新型コロナウイルスの世界的な広がりを受け、「中国などから日本への製品供給減少によるサプライチェーンへの影響が懸念されるなか、一国への依存度が高く付加価値の高い製品は、日本への生産回帰を進める。そうでない製品も一国に依存せず、東南アジア諸国連合(ASEAN)などへの生産拠点の多元化を進める」と述べた。

また「観光需要の喚起のため、地域の農産品、商店街のにぎわい回復をふくめ国を挙げたキャンペーンを行う」とした。

「経済の下押しリスクを乗り越えるためにも賃上げの流れの継続重要」とし、「取り引き価格への転換」や「大企業と中小企業の共存共栄」を訴えた。

キャッシュレス普及のため、消費増税対策としてのポイント還元策終了後に備え、内外の規格統一などを進める。

エネルギーを巡る、長期的・世界的な課題について全政府的に検討すべきとの意見を受け、未来投資会議に新たな議論の場を設ける考えだ。

(竹本能文)

関連記事
5月19日、イランのエブラヒム・ライシ大統領およびホセイン・アブドラヒアン外務大臣が乗っていたヘリコプターが東アゼルバイジャン州で不時着する事故が発生した。国営テレビや通信によれば、この事故は山岳地帯で起こり、現地の悪天候が救助活動の障害となっている。
アメリカのキャンパス、テスラの工場、そして今月スウェーデンで開催されたユーロビジョン・ソング・コンテストの会場において、混乱を招き、あからさまに破壊的ですらある凶悪犯たちに共通するものは何だろうか?彼らは皆、何らかの形で資本主義を破壊したいのだ。
5月16日、欧州の消費者団体は、動画プラットフォーム拼多多(Pinduoduo)の海外ECオンラインショップT […]
世界政府実現への努力は決して止むことはなかった。国連はその一つに過ぎない。エリートの狙いは、最も賢い人々からなる極少数のエリートによって支配される未来の世界政府だ。
多くのアメリカ人は、いまや1960年の選挙についてあまり覚えていない。 また、2020年の選挙が1960年の選挙と非常に似ていることに気づいている人も少ない。