運命の糸
ソウルメイト? 生まれた時も一緒だったカップル
結婚した相手が同じ誕生日だったというのは、たまに聞く話。それだけでも運命を感じるのに、相手が同じ病院で生まれたと聞いたら…?「ソウルメイト」という言葉を思い浮かべる人もいるだろう。
米マサチューセッツ州トーントン(Taunton)に住むアーロンさん(Aaron Bairos)とジェシカさん(Jessica Bairos)は、友人を通じて知り合い、9年間の交際を経て結婚した。
お互いに一目ぼれだったという二人は、後に多くの共通点があることに気づく。例えば、二人の誕生日は1990年4月28日で、生まれた病院も同じ。二人はたった2時間違いで生まれてきたのだ。
驚いたジェシカさんが両親に話すと、彼女の母親はアーロンさんの母親を覚えていた。母親たちは、病院で挨拶を交わしていたことが判明した。
更に偶然が重なる。ジェシカさんの祖母は、ジェシカさんが生まれたことを伝える新聞の切り抜きを持っていた。それによると、この日、病院で生まれたのはジェシカさんとアーロンさんだけだった。
後に、ジェシカさんが生まれたばかりの時の写真を発見。よく見ると、彼女の横にもベッドに横たわる赤ん坊の姿があった。それはアーロンさんかもしれないと二人は話している。
ジェシカさんはCBSニュースの取材に対し、「これは運命だと思います」と話す一方、アーロンさんは、「運命と偶然の、両方だと思う」と笑う。
「彼はリアリスト(現実主義者)なのよ」と苦笑いするジェシカさん。いずれにしろ、相性もぴったりだと話す二人は、出会うべくして出会ったカップルのようだ。
(郭丹丹)
関連記事
「血管の老化」が心筋梗塞や脳卒中を招く⁉ でも安心。ブロッコリーやリンゴなどの“若返り食材”と、1日3分の簡単運動で血管年齢は変えられる!
かつて菜食主義を信じていた有名シェフが、自然と命の循環を見つめ直し、再生農業の道へ。すべての命が関わる「ほんものの食」とは何か──その答えがここにあります。
人生のどん底で出会った一冊の本が、心と体に奇跡をもたらした──書道家や太極拳指導者、そして46年の病を抱えた女性。それぞれが法輪功に出会い、人生が一変した体験とは?
夜中に突然、ふくらはぎが激痛…その原因と対処法、そして予防に効く10の食材とは?中医学の知見を交えて、こむら返りの根本対策を紹介!
春に桜餅を食べるのは、実は理にかなっていた?小豆・もち米・桜の葉がやさしく体をととのえる理由とは──春の不調に寄り添う、薬膳和菓子の知恵を紹介。