動画

パンダはどうして白黒? 謎をとく最新研究

ユニークな白と黒の模様のパンダ。笹と竹という限られた食べ物しか口にせず、とても低い繁殖率から、絶滅が危ぶまれてきた希少動物だ。数十年の生態系の調査が続くものの、不思議な白黒模様はずっと謎のままだった。

最新の研究では、その模様の理由は「カモフラージュ」と、他の仲間との「コミュニケーション」であるという。

カリフォルニア大学デービス校は、カリフォルニア州立大学ロングビーチとの共同研究によると、パンダは、冬眠するのに十分な脂肪を貯蔵することができないため、一年中、動き回っている。そのため「カモフラージュ」する外見が必要だったと考えられるという。

パンダに対する自然界の捕食者はいないが、深い竹林や、雪に覆われた山林で、その姿を隠すことができる。身体の白い模様は雪に同化し、黒い模様は林のなかの影になる。

耳や目の周りの黒い模様は、身体のカモフラージュとは別の役割を果たしていると研究者は主張する。黒い耳は、他の動物を恐れさせる角のような『武器』に似せて見せることができ、目の周りの黒い縁取りは、それぞれのパンダを識別するのに役立っているという。

同研究チームは2016年1月、シマウマの白黒模様も、捕食者から隠れるためのカモフラージュとして役立つとの研究を発表している。

世界自然保護基金(WWF)によると、2011年から2014年の調査では、非政府組織による保全努力の結果、野生のパンダの数は2060頭に増加した。国際自然保護連合(IUCN)は、パンダを「絶滅危惧種」から「脅威」にランクダウンさせた。

(翻訳編集・佐渡 道世)

関連記事
中国古典舞踊の最高峰・神韻芸術団は20日に来日。待望の2025年神韻世界巡回ツアーが23日に日本の名古屋で開幕する。
肩の柔軟性と筋力を高める6つのエクササイズを実践すれば、可動域を改善し、肩こりや日常の不快感を和らげる効果が期待できます。
白キクラゲやレンコンをはじめ、免疫力を高める10の食材を紹介。伝統医学と現代科学が推奨する抗炎症効果で、肺を潤し冬を快適に過ごす方法を提案します。
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。
朝食のタイミングを調整することで、2型糖尿病の血糖値管理が改善する可能性があることが新しい研究で明らかに。運動と食事のタイミングが血糖値に与える影響を探ります。