<中共肺炎>中国、各地の小売り業者らが家賃減額求めて陳情デモ

中国各地ではこのほど、中共肺炎COVID-19)の影響で収益が急減した小売業者らは、家賃減免を求めて相次いで陳情活動を行った。一部の地方政府は警官を投入して、集会参加者を拘束した。

河南省鄭州市にある商業施設「銀基広場」は3月23日、営業を再開をした。ネット上では、23日、同広場で店舗を構える業者による陳情活動の映像が投稿された。業者らは、広場側が感染防止期間中の家賃減免政策の公表を延期したことに不満を持ち、「半年の家賃減額」を求めた。動画では、多くの警官が集会現場で警戒をしていた。

地元メディアの報道によると、23日午前、銀基広場側は、アパレル関連などの店舗に対して60日間の家賃を、他の店舗について営業停止中の管理費をそれぞれ免除すると発表した。

中共肺炎のまん延で、中国各地では外出禁止措置や都市封鎖措置が実施されたため、外食、小売り、ホテルや映画館などのレジャー施設の売り上げが急減した。家賃は、業者にとって大きな負担となった。

中国当局は2月以降、各地の地方政府に、操業・営業の再開とともに、家賃の減免について指示した。しかし、店舗の貸主側も資金圧力が強まっているとして、借主への減免をためらっている。

3月始め、広東省深セン市と広州市の衣料品卸市場や、広西チワン族自治区貴港市にある女性衣料品が並ぶ商業施設「女人街」の出店者らは、家賃の減額を求めプラカードを掲げて集会を行った。

3月上旬、広西チワン族自治区貴港市の商業施設「女人街」の出店者らは、プラカードを掲げて家賃の軽減を求めた(ネット写真)

3月18日、広西チワン族自治区南寧市のショッピングモール、裕豊大廈の前で出店者らは「家賃を免除して」と書かれた横断幕を掲げて陳情運動を行った。

同様な陳情活動は四川省重慶市や福建省福州市でもみられた。

3月中旬、山東省即墨市にある革製品を扱う卸市場と衣料品卸市場の出店者らは陳情を行った。地元警察当局は、一部の参加者を拘束した。ネット上に投稿された映像では、女性出店者は警官に対して「私たちは間違ったことを何もしていない!なぜ私たちを逮捕するのか」と憤慨した。

(翻訳編集・張哲)

関連記事
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。