(Getty Images)

何でもないことなのに妄想を抱けば、トラブルを招く?

楽広は河南の長官で、親しい客があったが、久しく来なかった。そのわけを聞くと、答えて言った「以前にそちらで、お酒をちょうだいしたとき、飲もうとすると、杯の中に蛇がいるのが見えて、気分が悪くなりましたが、そのお酒を飲むと病気になりました」

時に、河南の役所の壁の上には、角で飾った弓があって、それには漆で蛇の絵が書いてあった。楽広は、心の中で、杯の中の蛇というのは、この角で飾った弓の絵のことだろうと思った。

そこで、また以前と同じ場所で酒盛りをして、客に聞いた。「杯の中にはまた何か見えますか?」すると、客は「以前のように蛇が見えます」と答えた。そこで楽広はそのわけを告げた。すると、客の心がカラッと解けて、今までの病気がたちまた治った。

※杯中の蛇影 成語「晋書、楽広伝」より

※杯中の蛇影=なんでもないことに疑心を出して、気に病むこと。

関連記事
白キクラゲやレンコンをはじめ、免疫力を高める10の食材を紹介。伝統医学と現代科学が推奨する抗炎症効果で、肺を潤し冬を快適に過ごす方法を提案します。
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。
朝食のタイミングを調整することで、2型糖尿病の血糖値管理が改善する可能性があることが新しい研究で明らかに。運動と食事のタイミングが血糖値に与える影響を探ります。
神韻芸術団2025年日本公演間近、全国42公演予定。伝統文化復興を目指す公演に観客の支持と絶賛の声が相次ぎ、チケットも記録的な売上を上げている。
食品添加物「カラギーナン」が健康に与える影響についての新しい研究結果を紹介。インスリン感受性や炎症の悪化と関連があり、摂取を控える方法も提案します。