人工肺装置ECMOの増産・導入支援を検討=西村再生相

[東京 2日 ロイター] – 西村康稔経済再生担当相は2日午前、ECMO(人工肺装置)の専門知識を持つ医師、竹田晋浩氏(日本COVID─19対策ECMOnet所属)と面会した後、「ECMOの増産支援、導入支援を緊急経済対策の中に盛り込みたい」と記者団に述べた。ECMOは、新型コロナウイルスの重篤感染者のうち、7割が回復したという実績があるという。

対策の規模感や時期については「今後、厚生労働省や経済産業省としっかり連携して調整したい」と説明した。

西村担当相は、1日の専門家会議を受け、医療態勢を整えることが急務だということを認識しているとし、「重篤になっても、一人でも多くの人の命を守れるよう、全力を尽くす」とコメントした。

新型コロナウイルスの感染者約40人の治療でECMOを活用したところ、21人が回復した。ECMOは現在、国の指定医療機関で400台ほど確保されているという。西村担当相は「約7割の命を救っている」とその実績を確認した上で、ECMOの増産、導入支援を急ぐ構えを示した。すでに、大手メーカーのテルモ<4543.T>ではECMOの増産を発表している。

ただ、治療にECMOを使用する際は、医療従事者6─7人で機材を扱う必要があることに加え、ECMOを扱える人材の確保も課題だという。西村担当相は「人材育成の教材プログラムや、本来時間がかかる研修期間を短時間でできる枠組みを考えていきたい」と述べた。

 

(浜田寛子 編集:内田慎一)

関連記事
アメリカのキャンパス、テスラの工場、そして今月スウェーデンで開催されたユーロビジョン・ソング・コンテストの会場において、混乱を招き、あからさまに破壊的ですらある凶悪犯たちに共通するものは何だろうか?彼らは皆、何らかの形で資本主義を破壊したいのだ。
5月16日、欧州の消費者団体は、動画プラットフォーム拼多多(Pinduoduo)の海外ECオンラインショップT […]
世界政府実現への努力は決して止むことはなかった。国連はその一つに過ぎない。エリートの狙いは、最も賢い人々からなる極少数のエリートによって支配される未来の世界政府だ。
多くのアメリカ人は、いまや1960年の選挙についてあまり覚えていない。 また、2020年の選挙が1960年の選挙と非常に似ていることに気づいている人も少ない。
アヴリル・ヘインズ国家情報長官によると、北京は米国や世界の選挙に影響を与える能力に自信を深めているという。 2024年の選挙に対する外国の脅威に関する上院公聴会でヘインズ氏は、中共当局は人工知能とビッグデータ分析を通じて影響力作戦のツールを完成させていると述べた。