宇宙の理は常に働いている
最近、深夜に眠れないときによく思い出す出来事がある。
ある朝、ちょうど雨が上がった時だった。物静かな女性が私の店に立ち寄った。彼女が立ち去った後、見慣れない傘があるのに気が付いた。さっきの女性のものだと思い、急いで外に出て呼び掛けたが、彼女は聞こえなかったらしく、そのまま人波に消えていった。
その時、ふとある考えが私の頭をよぎった。「ラッキーだ。これを店の共用の傘にしよう」
しかし次の瞬間、「そんな泥棒みたいなまねは、人としてすべきことではない」と思い直した。
するとまた別の考えが浮かんだ。「使った後でまた返せば構わないだろう」。この後、考え直すことはなかった。
その後、傘の持ち主は現れずに何日か過ぎ去った。
ある曇り空の午後、用事に出掛けようとすると、急に雨が降り出した。その日は傘を持って来ていなかったので、思わず、あの忘れ物の傘を手に取った。
帰りがけになると雨はますます激しくなり、バスの停留所で雨をしのぐことにした。しばらくしてバスが到着し、傘をさして歩き出したとたん、傘は突然ばらばらに壊れ、私は一瞬でずぶぬれになってしまった。あわててバスに飛び乗り、びしょびしょになった自分の服と傘を見たとき、はっと気がついた。「これは報いだ」
すべての人間の、いかなる考えも神仏にはお見通しなのだ。人の傘を勝手に使い、その報いでびしょぬれになった。因果応報の理はどんなささいなことにも働いている。
古代中国では「天人合一」と言われ、人体と宇宙は呼応していると考えられていた。宇宙の理である真・善・忍に従う者の人生は順調で繁栄し、それから外れる者の人生は浮き沈みが多く、やがて滅びる。
眠れない夜、李白の詩を思わせる丸い月を眺めながら、全ての人の心があの曇りのない月のように美しく輝くことを祈った。
(翻訳編集・緒川)
関連記事
釈迦牟尼佛が父王の死に際し、人生の無常や執着を超える道について語り、難陀に出家を促すまでの感動的な物語。
断食の基本は「賢く食べること」 老廃物を輩出し、細胞を健康にして免疫力を高めるために、食べない時間を決めることなのです。顔中に吹き出物があった人が断食をして、吹き出物がきれいに消えた人を見たことがありますが、本当に美しい肌になりました。
香港で唯一の「レゴ認定プロビルダー」の洪子健さんのチームは最近、長さ26メートル、幅1.78メートルの中国絵画の至宝「清明上河図」を再現し、ギネス記録に認定した。
歳を取れば更年期障害。しかし、心を磨いてきた人にはなんてことはない。気分が軽いということは執着が少ないということ。どんな欲望や執着に対しても、離れて淡々とすると、体は軽くなる。
プロのテクニックで南向きの窓もピカピカに!筋を残さず仕上げるためのスキージー技術と道具の選び方を解説