【漢方の世界】カルテ(六)
運命にないものは得られない
本日のカルテの主人公は、めまいに悩む1人の女性。この女性には大金持ちの親友がいたが、その親友の妻が突如他界する。親友の豪華な別荘に心を奪われた彼女は、その後釜を狙う決意をした。
そして望み通りに親友の夫人の座を得たが、それ以来ひどいめまいに悩まされることになる。彼女は何とかこの苦しみから逃れようと診療所を訪れ、漢方医に救いを求めたのだが、漢方医の出した処方は意外なものだった。
胡先生は、この女性のケースを2つの角度から切る。まずは、めまいという症状。実は鍼灸にとって、このめまいはお手の物なのだ。耳の周りには有効なツボが集中している。例えば、角孫(かくそん)、風池(ふうち)など。
もう一つ着目したのは、「場」である。つまり、周囲の環境(汚染や電磁場、磁場など)が彼女に合わなかったために、めまいを招いたのだ。実際、これには深い意味がある。自分に合わない環境、つまり自分のいるべき場所ではないと暗示しているのだ。
彼女は、漢方医と語らう中で徐々にこの点に気づく。そして、最後にこう漏らした。「定めにないものを無理に求めたから、こんなことになったのでは?」
実は、自分の運命にあるものは自然に得られ、運命にないものはどんなことをしても得られない。中国語では「是你的丟不了 不是你的争也争不來」と言う。
人の真の幸せとは何か、人は一体どう生きるべきなのか。改めて考えさせられる深いテーマだ。
(翻訳・河合)
関連記事
25日、日本を巡回公演中の神韻芸術団が、愛知県芸術劇場で昼と夜の2公演を行った。公演を鑑賞した、日本伝統和菓子の製造会社の社長は「米ブロードウェイでいろいろ見たが、今回が一番」と絶賛した。米国や欧州をはじめ世界各国で同時に巡回公演を行ない、一大センセーションを起こしており、全世界で賞賛する声が相次いでいる。
七草粥でおなじみの「すずな(かぶ)」の魅力を再発見!冬にぴったりなかぶの栄養と、美味しいレシピで体を温めながら健康を守る方法を紹介します。
「N=1サイエンス」アプローチを通じて、自分自身を実験台にして健康を改善する方法を探求した実験の話。科学の力を活かし、健康に対する主体的なアプローチを促進します。
高血糖が脳の健康に与える影響は糖尿病の人だけでなく、健康な人にも関わる問題です。食事や運動で血糖値を管理し、脳と体の健康を守る方法をご紹介します。
脂肪肝のリスクを減らすための食事と生活習慣を見直し、予防する方法を紹介します。山楂茶を取り入れた簡単な健康習慣も提案しています。