Pixabay
Pixabay

もしもまた夫婦になれたら…

妻:もしもまた夫婦になれたら、夫が私の誕生日と結婚記念日を忘れたことに文句を言わないでしょう。なぜなら、夫こそ自分の誕生日を、毎年残業の中で過ごしているのだから。

夫:もしもまた夫婦になれたら、食事の前に株の情報ばかり気にし、食後にタバコばかり吸ったりはしないだろう。そして、進んで妻の家事を手伝うはずだ。なぜなら、妻は早くも年に合わない白髪が現れたから。

妻:もしもまた夫婦になれたら、友人との集いから帰ってきた夫のワイシャツの襟の匂いを嗅いだりせず、夫が出かける前に靴を磨いてあげるでしょう。

夫:もしもまた夫婦になれたら、寒い季節にはハンドクリームを買って、そっと妻の化粧台に置いておくだろう。なぜなら、乾燥した妻の手をハンドクリームで潤わせてあげたいから。

妻:もしもまた夫婦になれたら、夫が家族をレストランへ連れて行ってくれるのを素直に喜び、無駄遣いだなどと怒ったりはしないでしょう。

夫:もしもまた夫婦になれたら、必要のない付き合いを断って、仕事が終わったら急いで家へ帰るだろう。なぜなら、妻が僕のためにスープをコトコトと煮込んでくれているから。

妻:もしもまた夫婦になれたら、できるだけ姑との間の些細な揉め事を無くすでしょう。なぜなら、姑は私の最愛の人のもっとも近い家族であり、私に関心を寄せてくれているもう一人の母だから。

夫:もしもまた夫婦になれたら、夫の目ではなく、一人の男性の目で妻のことを見るだろう。なぜなら、妻の素晴らしいところを見つけて楽しみたいから。

妻:もしもまた夫婦になれたら、困難を抱えた夫をギューッと抱きしめて、夫が生活で感じているストレスを話してくれるよう励ますでしょう。なぜなら、夫と喜怒哀楽を分かち合いたいという私の気持ちを夫に伝えたいから。

夫:もしもまた夫婦になれたら、妻がしてくれたすべてのことを「当たり前」だと思わず、感謝の気持ちで接することだろう。

妻・夫:もしもまた夫婦になれたら、私たちは、平凡な生活こそが人生において真に追い求めるべきことだと悟ることでしょう。

 (看中国ネットより転載)(翻訳・豊山)

関連記事
「口の渇き」が示す体調のサインとは?中医学に基づく原因と改善法を紹介。乾燥を感じる方必見の食事法や注意点をお伝えします。
2025年春の気候変化に備えた食養生法をご紹介。寒暖差や風の影響で体調を崩しやすいこの季節、心身を整えるための食材やレシピをチェック!
木製フローリングの掃除法をご紹介。酢や重曹で簡単に汚れを落とす方法や、試すべき注意点を解説!自宅でできる天然の掃除術をチェックして、フローリングを守りましょう。
Z世代の間で進行中の節酒革命と、ソーシャルメディアが与える影響を探る。健康やイメージを重視する若者たちの新たな価値観と、薬物使用の増加についても解説します。
空港近くに住む人々は心臓疾患リスクが高まる可能性があることが新たに判明。飛行機の騒音が心筋に与える影響とは?詳細な研究結果を解説します。