緊急事態宣言は1都3県が念頭と菅首相、飲食店への補償金増額を検討

[東京 4日 ロイター] – 菅義偉首相は4日夜、民放のテレビ番組に出演し、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するために検討に入った緊急事態宣言の発出について、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県が念頭にあるのは事実だと語った。全国的に見れば感染者数が低下しているところもあり、1都3県以外に対象を拡大することに消極的な姿勢を示した。

菅首相は4日のタイミングで緊急事態宣言発出の検討に入ったことについて、首都圏だけが感染者数が高止まりしており、年末年始に感染者数が下向きになると予想していたがそうはならなかったことと説明した。

営業時間の短縮に応じた飲食店などに支払う補償金については、現在の1日最大2万円から増額する考えを示した。緊急事態宣言の効果を高めるために検討している新型コロナ対策の特別措置法の改正は、罰則規定として罰金という形もあると語った。

また、今回の規制対象を飲食店の時短に限定するどうか問われ、テレワークの徹底や夜8時以降の外出自粛を要請する方向だとした。 イベント開催の条件厳格化については、全て取りやめるという意味ではないと説明。終了後の観客の流れなどを見て決めるとし、1都3県と認識を共有していると語った。

*内容を追加しました。

(中川泉 編集:久保信博)

関連記事
5月16日、欧州の消費者団体は、動画プラットフォーム拼多多(Pinduoduo)の海外ECオンラインショップT […]
世界政府実現への努力は決して止むことはなかった。国連はその一つに過ぎない。エリートの狙いは、最も賢い人々からなる極少数のエリートによって支配される未来の世界政府だ。
多くのアメリカ人は、いまや1960年の選挙についてあまり覚えていない。 また、2020年の選挙が1960年の選挙と非常に似ていることに気づいている人も少ない。
アヴリル・ヘインズ国家情報長官によると、北京は米国や世界の選挙に影響を与える能力に自信を深めているという。 2024年の選挙に対する外国の脅威に関する上院公聴会でヘインズ氏は、中共当局は人工知能とビッグデータ分析を通じて影響力作戦のツールを完成させていると述べた。
史上最も早い時期に行われる大統領テレビ討論会が6月27日にCNNで開催されることが確認された。