バイデン米大統領、対中政策転換急がず 緊張継続の見通し

[9日 ロイター] – バイデン米大統領は中国との新たな通商協定の締結や関税引き下げを急がないとみられ、米中関係の緊張状態が当面続くと見込まれている。

国連貿易開発会議(UNCTAD)のシニアエコノミストは、デジタル技術・サービスを巡る競争が続いており、米政府による対中政策の転換は予想していないとしたほか、バイデン政権が政府調達で米製品を優先する「バイ・アメリカン条項」を掲げていることを背景に緊張は続く見通しとした。

オックスフォード・エコノミクスのインド・東南アジア部門主任プリヤンカ・キショアー氏は、日米豪印4カ国による枠組み「クアッド」などを通じ、米国がアジア太平洋地域で「影響力を波及させる可能性がある」と指摘する。

S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスのリサーチアナリスト、クリス・ロジャース氏は、他国が中国と連携することを阻止するため、バイデン政権が日本など11カ国が加盟する「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)」に復帰する意向を早期に表明すると見込む。

同氏は、米国の対中政策について「バイデン大統領は走らず、歩くことを選ぶだろう」とし、トランプ前政権に比べ熟考された上で決定される見通しとした。

関連記事
アメリカのキャンパス、テスラの工場、そして今月スウェーデンで開催されたユーロビジョン・ソング・コンテストの会場において、混乱を招き、あからさまに破壊的ですらある凶悪犯たちに共通するものは何だろうか?彼らは皆、何らかの形で資本主義を破壊したいのだ。
5月16日、欧州の消費者団体は、動画プラットフォーム拼多多(Pinduoduo)の海外ECオンラインショップT […]
世界政府実現への努力は決して止むことはなかった。国連はその一つに過ぎない。エリートの狙いは、最も賢い人々からなる極少数のエリートによって支配される未来の世界政府だ。
多くのアメリカ人は、いまや1960年の選挙についてあまり覚えていない。 また、2020年の選挙が1960年の選挙と非常に似ていることに気づいている人も少ない。
アヴリル・ヘインズ国家情報長官によると、北京は米国や世界の選挙に影響を与える能力に自信を深めているという。 2024年の選挙に対する外国の脅威に関する上院公聴会でヘインズ氏は、中共当局は人工知能とビッグデータ分析を通じて影響力作戦のツールを完成させていると述べた。