(Alexandralee/Creative Commons)
【医学古今】

春の憂鬱、鍼灸で退治

春は陽気が上昇し、気分も浮き浮きして明るくなります。しかし、この時期に不安、不眠、憂鬱になる人もいます。このような患者は、漢方医学から見れば、臓の機能が弱い場合が多いのです。肝臓は血液を蔵し、疏泄を司ります。疏泄とは、気機の調達を管理し、つまり気の流れをスムーズにさせます。この機能が弱くなれば、気の流れがスムーズにいかず、滞りが生じ、気滞の状態になります。更に気滞によって、気分がすぐれないなどの症状が表れます。

 疏泄機能が弱くなるのは、肝臓に十分な血液を蔵していないことによります。つまり、肝血虚が疏泄機能失調の原因です。更に肝血虚の原因としては、バランスの悪い食事、夜更かし、テレビの見すぎ、睡眠不足などが考えられます。これらの要素は、いずれも生活習慣の問題です。つまり、憂鬱の裏側に生活習慣の問題が隠れています。その他に、出血、出産、手術なども肝血虚の原因になります。

 生活習慣に問題があれば、それを直すことが必要ですが、社会生活の環境によってなかなか改善しにくい場合もあります。漢方では、加味逍遥散、四物湯、甘麦大棗湯、酸棗仁湯、温経湯などを処方します。

 鍼灸治療では、期門(きもん)、太衝(たいしょう)、大敦(だいとん)、肝兪(かんゆ)などの肝臓の機能を改善するツボを使う以外に、気機の調達を改善する効果がある陽陵泉(ようりょうせん)、外関(がいかん)、足臨泣(あしのりんきゅう)、足三里(あしのさんり)、中脘(ちゅうかん)などのツボも使います。更に精神安定作用がある風池(ふうち)、百会(ひゃくえ)、印堂(いんどう)などのツボを合わせて治療すれば、より効果が得られます。

(漢方医師・甄 立学)

関連記事
釈迦牟尼佛が父王の死に際し、人生の無常や執着を超える道について語り、難陀に出家を促すまでの感動的な物語。
断食の基本は「賢く食べること」 老廃物を輩出し、細胞を健康にして免疫力を高めるために、食べない時間を決めることなのです。顔中に吹き出物があった人が断食をして、吹き出物がきれいに消えた人を見たことがありますが、本当に美しい肌になりました。
香港で唯一の「レゴ認定プロビルダー」の洪子健さんのチームは最近、長さ26メートル、幅1.78メートルの中国絵画の至宝「清明上河図」を再現し、ギネス記録に認定した。
歳を取れば更年期障害。しかし、心を磨いてきた人にはなんてことはない。気分が軽いということは執着が少ないということ。どんな欲望や執着に対しても、離れて淡々とすると、体は軽くなる。
プロのテクニックで南向きの窓もピカピカに!筋を残さず仕上げるためのスキージー技術と道具の選び方を解説