米ニューヨーク市にあるニューヨーク・タイムズ紙の本社ビル(Andrew Burton/Getty Images)

米NYタイムズ紙、複数の従業員が過去中国官製メディアで勤務=報道

米メディア「ナショナル・パルス(The National Pulse)」は8日、ニューヨーク・タイムズ(NYT)紙の複数の社員は中国政府系英字紙・中国日報(チャイナ・デイリー)に勤務したことがあると報道した。

報道によると、NT紙の撮影監督であるジョナ・ケセル(Jonah Kessel)氏、編集者兼レイアウトデザイナーのディルムッド・マクダーモット(Diarmuid McDermott)氏、欧州文化専門記者のアレックス・マーシャル(Alex Marshall)氏の3人が過去、中国官製メディアで働いていた。

2009年7月~10年11月まで、チャイナデイリー紙でクリエイティブ・ディレクターを務めたケセル氏は、ツイッター上で、中国共産党のために「働いている」「給料をもらっている」と何度も書き込んだ。同氏はまた、中国当局のために働くことは、時に「メリット(benefits)」があると投稿していた。

2009年11月の投稿で、ケセル氏は「職場を表す言葉を聞かれたとき、もし最初に思い浮かぶ言葉が『調和(harmonious)』であれば、それはあなたがPRC(中華人民共和国)のために働いている証拠だ」とツイートした。当時の胡錦濤国家主席が「調和のとれた社会」(和諧社会)の実現を掲げていた。

ビジネス向け交流サイト「リンクトイン(LinkedIn)」のプロフィールによれば、マクダーモット氏は2003~04年まで、チャイナデイリー紙で編集者として勤務した。2012年11月~20年11月までの8年間、香港を拠点に「China Daily」の編集者兼デザイナーとして働いていた。昨年、NY紙でも同じポジションに就き、現在香港を拠点に活動している。

同氏はチャイナデイリー傘下の週刊紙「アジア・ウィークリー」の紙面刷新を主導した。「コピーの編集、原稿のリライト、レイアウトやグラフィックのデザイン、ニュースや写真の調達、ウェブ上での存在感の向上」など業務内容は多岐にわたった。

一方のマーシャル氏も2003〜04年まで、チャイナディリー紙で編集者として勤務していた。

大紀元英語版は、ニューヨーク・タイムズに対してコメントを求めたが、返答はなかった。

米司法省の昨年の発表によると、チャイナデイリー紙は過去4年間、米国の各メディア企業に広告費や印刷費として総額1900万ドル(約20億8134万円)を支払った。

ワシントン・ポスト紙やウォール・ストリート・ジャーナル紙などには、チャイナデイリー紙が作成した有料記事を掲載していた。これらの有料記事は中国当局寄りの内容であった。

司法省の公開情報では、チャイナデイリー紙は過去4年間、ニューヨーク・タイムズ紙にも5万ドル(約548万円)の広告費を支払ったという。

(翻訳編集・張哲)

関連記事
「孔子学院?新華社?こんなものはもう退屈だろう。中国が本当に世界的なソフトパワー拡大には、モバイルゲームに焦点を当てるべきだ」中国国内メディアは最近、100億米ドル規模に達している中国ゲームの影響力の高まりに自信を見せている。当局は、ゲームコンテンツを通じて中国文化の浸透工作や、親共産主義人物の人気獲得を促進したりしている。
日本料理の「五味五色」が生む健康の秘密。陰陽五行に基づく養生観が、日本人の長寿とバランスの取れた食文化を支えています。
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。