EUがインド太平洋戦略、9月に具体案 中国をけん制

[ブリュッセル 19日 ロイター] – 欧州連合(EU)は19日、オンラインで外相会合を開き、インド太平洋地域でEUの利益を守り、中国の覇権に対抗するため、安全保障や通商などさまざまな分野を通じて同地域での影響力を高めることで合意した。9月に戦略の具体案をとりまとめる。

声明に中国についての直接の言及はなく、外相らも戦略が「反中国」を意図したものではないとした。しかし、EUとしては独裁的強権主義の拡散には反対することを中国政府に示すのに、新たな戦略を用いていく狙いがある。今回の声明は、バイデン米政権の中国対抗策への支持もにじませた。

新戦略構想はフランスやドイツやオランダが主導。声明はEUが同地域での戦略を強化することについて、「民主主義と法の支配、人権、国際法」の促進に基づくものだと指摘。同様の志を持つパートナー国などや安全保障、防衛の組織と連携を深めるとした。

EUは今後、新戦略の下でインド太平洋地域の問題に対する外交的関与を強めたり、同地域への投資を強化したりする可能性がある。領海問題などで係争中の南シナ海への船舶派遣や、オーストラリアによる海洋警備活動への参加なども検討する可能性がある。

EU外相らによると、インド太平洋地域諸国もEUに対し同地域でのプレゼンスを高めることを望んでおり、同地域諸国が中国でも米国でもない選択肢を確保できることを願っている。

声明は同地域での海洋安全保障への関与の必要も打ち出した。ただ、EUが実際に安全保障面でどこまで意欲を見せるかは不明。

EUは新たな貿易協定を重視しようとしており、オーストラリアやインドネシア、ニュージーランドとの自由貿易協定(FTA)締結が課題になっている。中国が他のアジア太平洋諸国と来年にも発効させる地域的な包括的経済連携(RCEP)協定をにらみ、EUが取り残されることへの危機感もある。

関連記事
アメリカのキャンパス、テスラの工場、そして今月スウェーデンで開催されたユーロビジョン・ソング・コンテストの会場において、混乱を招き、あからさまに破壊的ですらある凶悪犯たちに共通するものは何だろうか?彼らは皆、何らかの形で資本主義を破壊したいのだ。
5月16日、欧州の消費者団体は、動画プラットフォーム拼多多(Pinduoduo)の海外ECオンラインショップT […]
世界政府実現への努力は決して止むことはなかった。国連はその一つに過ぎない。エリートの狙いは、最も賢い人々からなる極少数のエリートによって支配される未来の世界政府だ。
多くのアメリカ人は、いまや1960年の選挙についてあまり覚えていない。 また、2020年の選挙が1960年の選挙と非常に似ていることに気づいている人も少ない。
アヴリル・ヘインズ国家情報長官によると、北京は米国や世界の選挙に影響を与える能力に自信を深めているという。 2024年の選挙に対する外国の脅威に関する上院公聴会でヘインズ氏は、中共当局は人工知能とビッグデータ分析を通じて影響力作戦のツールを完成させていると述べた。