リトアニアはバルト地域に位置する国で、人口は300万人に満たない。2021年には、多くの中東欧諸国の中でいち早く、中国共産党が提唱する「17+1」協力メカニズムから脱退した。リトアニアの議会。2020年11月24日に撮影(Photo by PETRAS MALUKAS/AFP via Getty Images)

中共によるウイグル人弾圧は「ジェノサイド」 リトアニア議会が認定

バルト三国であるリトアニア議会は5月20日、中国共産党によるウイグル人の状況を「ジェノサイド」として認定する決議を賛成多数で可決した。同決議はまた、中国共産党に対し香港版国家安全法を廃止するよう呼びかけた。リトアニアはカナダ、イギリス、アメリカ、オランダに続いてジェノサイド認定した5番目の国家となった。

決議案の起草者であるドヴィーレ・サカリーニ(Dovile Sakaliene)議員は「私たちは民主主義を支持します。なぜなら50年に及ぶ共産主義政権に統治された残酷な教訓を覚えているからです」と述べた。

リトアニアは1940年から1991年まで旧ソ連の支配下にあった。旧ソ連崩壊後はNATOの加盟国となり、共産主義国で起きている人権侵害行為に対して一貫して強硬な態度を示してきた。

この決議に対し、日本ウイグル協会は5月22日に公式ホームページ上で声明文を掲載、「リトアニア議会の議決を心より歓迎し、尽力してくださった議員の皆様に感謝する」と発表した。

日本ウイグル協会によると、同様の決議は、ベルギー、イタリア、オーストラリア等の国でも議論されているという。

リトアニアは、2019年7月の国連人権理事会で、ウイグル人に対する人権侵害で中国を非難する共同書簡に署名した国の一つ。2021年3月、中国が同問題で報復的な制裁を科した欧州高官10人の一人は、今回の決議の起草者であるサカリーニ議員が含まれる。

日本国内でも中国の人権侵害を非難する国会決議の成立に向けた動きがある。現在、ほぼすべての政党が国会決議に賛成の姿勢を示しており、今国会中の成立を目指している。

複数の国際人権団体は2018年までに、少なくとも100万人以上のウイグル族イスラム教徒が新疆の再教育収容所に収容され、洗脳や拷問を受けていると報告している。また、米シンクタンク「国際政策センター(Center For Global Policy、CGP)」の調査によると、中国政府の強制労働により、少なくとも57万人のウイグル人が新疆地方の綿花収穫に従事している。

(王文亮)

関連記事
訪日中のランズベルギス・リトアニア外相は6日、松野博一内閣官房長官や鈴木貴子外務副大臣らと会談した。ロシアのウ […]
22カ国の議会と200あまりの議員からなる対中強硬派国際議連「対中政策に関する列国議会連盟(IPAC)」の英国 […]
[台北 15日 ロイター] - 台湾外交部(外務省)は15日、中国がリトアニアに差別的な貿易措置を取ったとして欧州連合(EU)が世界貿易機関(WTO)に提訴した問題で、EUを支援するため、台湾が米豪とともに協議に参加したことを明らかにした。 EUの欧州委員会は先月、中国がリトアニアに対し貿易面で差別的措置を取り、EU単一市場の保全を脅かしているとしてWTOに提訴した。 中国は、台湾が「台湾」の名を
リトアニアのランズベルギス外相は10日、一時的な物価や電気料金の上昇は考えられるが権威主義の中露への依存からは脱却すべきだと語った。また中露がもたらす密接な課題に対処するため世界規模の協力が必要だとした。訪問先のカナダの
豪州を訪問中のリトアニアのランズベルギス外相は9日、威圧行為を強める中国共産党を「ルールに基づく国際秩序を破壊する者」と表現した。この課題に戦略的に対処するため、民主主義的価値を共有する国々の団結を訴えた。両国は中国共産