中国湖北省でガス爆発 12人死亡、138人負傷
中国メディアによると、13日午前6時半(日本時間午前7時半)ごろ、湖北省十堰市張湾区の市場でガス爆発が発生した。同日夕方までに、少なくとも12人死亡し、138人の負傷(重傷者37人)が確認された。
現場は食品を売る市場で、2階建ての建物の一階部分は広い範囲で床が崩れ落ちている。比較的大きい市場で、爆発当時は多数の客が買い物や朝食を取るために訪れていたという。中国国内メディアによると、爆発が発生した直後、多くの人が閉じ込められた。
現場付近に住む女性住民は大紀元の取材に対して、自宅マンションはひどく損壊し、住民らは現在、避難していると述べた。「まだ多くの人は救出されていないと聞いている」という。中国メディアが撮影した動画では、現場の近くにある建物は爆発により窓ガラスが粉砕した。
中国はこの週末、端午節の3連休で、食材を購入するためいつもより多くの買い物客が訪れている。
目撃者の住民は中国メディアに対して、爆発当時の様子を語った。この住民は、朝食をとるため市場に向かったが、市場付近に到着したとき、大きな爆発音とともに建物全体が崩落し、瞬時に大量のがれきとなり、吹き飛んだという。
現場を撮影した動画がインターネット上に拡散している。映像から、建物周辺はがれきで埋め尽くされ、爆発の大きさが伺える。
(大紀元日本ウェブ編集部)
関連記事
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。