英補給艦「TIDESPRING」との洋上補給訓練の様子(防衛省)

防衛省統合幕僚監部、中国語で英空母打撃群との共同訓練をツイート

海上自衛隊は11〜12日の日程で、英・米・蘭とともに海賊対処共同訓練を実施した。防衛省・統合幕僚監部が15日、ツイッターを更新し、共同訓練の動画とともに、中国大陸で使用される簡体字の中国語で書かれたコメントを投稿した。動画にも中国語の字幕が付けられている。

投稿文は「英国は今年発表した国家戦略報告では、インド太平洋地域に軸足を置くと表明し、同国の空母打撃群は今、同地域に向かって航行している」などと述べた。

英政府は4月、最新鋭の空母「クイーン・エリザベス」を中心とする空母打撃群をインド太平洋地域に派遣し、日本、インド、韓国などに寄港すると発表した。同地域における中国の影響力拡大に対抗し、英国も関与を強めようとしているとみられる。

「自由で開かれたインド太平洋政策の推進 in 2021 Ver2~〜日英Ver第一章 英国空母打撃群の派遣を歓迎!!〜~」と題する同動画は、英国が同政策を推進するうえでの「最も強力なパートナー」とアピールした。

山崎幸二統合幕僚長は冒頭で、「インド太平洋地域への関与の意思を示す今回の派遣を心から歓迎する。自衛隊は英空母打撃群の派遣期間中、あらゆる機会を最大限に活用し、日英関係の深化につながる交流、訓練等を積極的に実施する」とあいさつした。

動画は「グローバル問題において同盟国とパートナー国との協力を緊密にすべきだ」と強調。最後に4カ国の国旗を並べ、「自衛隊は今後も、志を同じくする国とともに、発言や行動を通して意思を伝えていく」と表明し、動画を締めくくった。

投稿はインターネットで話題となった。「これは中国向けの警告だ。伝わらないかと心配して、ご丁寧に中国語まで翻訳してある」「中国はまた激怒するだろう」「大変な時こそユーモアを忘れず」「これにはびっくりだ」などのコメントが書き込まれた。

この投稿に6000人以上が「いいね」をつけた。

(翻訳編集・李沐恩)

関連記事
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]