2021年7月22日、中国河南省鄭州市の低地に洪水によって流れ込んだ大量の車(Noel Celis/AFP via Getty Images)

中国河南省で土砂災害、生後3カ月赤ちゃん救出 母親が高所に押し上げたか

連日の豪雨により、土石流や山崩れに見舞われた河南省滎陽市(けいよう)市王宗店村で21日、生後3カ月の女の子の赤ちゃんが救出された。赤ちゃんはすでに瓦礫の下で24時間埋まっていた。赤ちゃんが救出された瞬間を捉えた動画は、中国のSNS上で転載され、注目された。赤ちゃんはその後、病院に搬送された。命に別状はないという。

中国紙・南方都市報によると、赤ちゃんの親戚である趙さんは「赤ちゃんの泣き声が聞こえた。救援隊がちょうど到着したから、赤ちゃんを救出することができた。赤ちゃんは母親によって高い場所に投げられたと思う」と話した。

赤ちゃんの母親とみられる女性の遺体は22日になって発見された。救援隊員らによると、女性の遺体は何かを持ち上げていた時の姿勢のままだった。「母親はきっと、危機一髪の時に子どもを持ち上げた」と隊員は話した。

中国メディアは、この母親と赤ちゃんの名前を公表していない。

趙さんによれば、王宗店村までの主要道路が洪水で崩壊したため、地元当局の救援活動が進んでおらず、村民は自力で救出活動を行っている。しかし、「(若い人は都市部に出稼ぎに行ったため)村に老人や子どもが多く残されている。彼らは自力で救済できない」と窮状を訴えた。

(翻訳編集・張哲)

関連記事
六四天安門事件と四川大地震の被害者遺族は、今なお追悼と真実の声を封じられている。
中国当局の「耕地改造」政策に村民が猛反発、糞水で応戦して町のトップを「拘束」。
シャオミEVの重大事故、問題の車の電池がどの会社のものだったのか責任の所在が物議を醸している。中国製EVの安全性に再び疑問が投げかけられている
空室は30億人分?!かつて経済の柱とされた中国の不動産は空室が増加し、急速にゴーストタウン化が進んでいる。