<ありがとう東京>オリンピック馬術動画に日本語字幕を追加
国際馬術連盟(FEI)は、2021年8月13日、オリンピック開催への感謝を込めて、公式YouTubeチャンネルで公開中のオリンピック障害馬術競技のガイド動画に、日本語字幕を公開した。
<動画>
All facts about the Jumping Competitions at #Tokyo2020
国際馬術連盟(FEI)公式YouTubeチャンネルの動画に、日本語字幕がつけられたのは、今回が初。
東京2020オリンピックで初めて馬術に興味をもった日本人が、2024年のパリオリンピックで、さらに馬術競技を楽しんで欲しいという想いが込められている。
■国際馬術連盟(FEI)
FEIは、国際オリンピック委員会(IOC)によって認定された馬術競技のための世界運営組織であり、1921年に設立された。馬術競技は、1912年のストックホルム大会よりオリンピック種目として加わった。
関連記事
「血管の老化」が心筋梗塞や脳卒中を招く⁉ でも安心。ブロッコリーやリンゴなどの“若返り食材”と、1日3分の簡単運動で血管年齢は変えられる!
かつて菜食主義を信じていた有名シェフが、自然と命の循環を見つめ直し、再生農業の道へ。すべての命が関わる「ほんものの食」とは何か──その答えがここにあります。
人生のどん底で出会った一冊の本が、心と体に奇跡をもたらした──書道家や太極拳指導者、そして46年の病を抱えた女性。それぞれが法輪功に出会い、人生が一変した体験とは?
夜中に突然、ふくらはぎが激痛…その原因と対処法、そして予防に効く10の食材とは?中医学の知見を交えて、こむら返りの根本対策を紹介!
春に桜餅を食べるのは、実は理にかなっていた?小豆・もち米・桜の葉がやさしく体をととのえる理由とは──春の不調に寄り添う、薬膳和菓子の知恵を紹介。