( amnarj2006 / PIXTA)

1752年にイギリスが11日間消滅した理由は?

1752年9月3日から13日まで、イギリスでは誰も生まれず、死なず、結婚せず、働かず、戦争も天災も人災も何もなかった。 実際、イギリスのカレンダーには11日という日は存在せず、人々は9月2日の夜に寝て、翌朝14日に起きていた。 なぜイギリスはいきなり11日も消滅したのでしょうか?

それは、イギリスのカレンダーが変わったためでした。1752年9月2日まで、イギリスではギリシャの数学者・天文学者であるアレキサンドリアのソシゲネスが考案したユリウス暦が使われていましたが、その後、ユリウス暦は修正され、イタリアの医師・哲学者であるアロイシウス・リリウスが考案したグレゴリオ暦が使われるようになったのです。

timeanddate.comで1752年9月と入力して当時のカレンダーを見てみると、月が2日から14日まで直接ジャンプしており、3日から13日までがカレンダーに現れていないことがわかります。

この年、イギリスはなぜ新暦を採用したのでしょうか? それは、ユリウス暦の原型が作られたとき、1年は365日と6時間だと考えられていたため、4年ごとに閏日を設けて、1年に足りない6時間を補っていたからです。

しかし、地球が太陽を一周する正しい時間は365日と5時間48分なので、ユリウス暦はあまり正確ではなく、時間の経過とともに累積誤差が大きくなっていきました。

1751年にイギリス議会が法律を制定してから、イギリスとその植民地であるアメリカ、カナダ、オーストラリアは、グレゴリオ暦に切り替えられ現在に至っています。

また、グレシア暦では4年に1度、2月末に閏日(2月29日)が設定されていますが、すべての世紀末(100で割り切れる年)が400で割り切れる場合を除き、閏日は設定されていません。 そのため、グレゴリオ暦では400年に97回の閏日しかなく、ユリウス暦に比べて3回も少ないのです。

(翻訳・井田千景)

関連記事
人生のどん底で出会った一冊の本が、心と体に奇跡をもたらした──書道家や太極拳指導者、そして46年の病を抱えた女性。それぞれが法輪功に出会い、人生が一変した体験とは?
夜中に突然、ふくらはぎが激痛…その原因と対処法、そして予防に効く10の食材とは?中医学の知見を交えて、こむら返りの根本対策を紹介!
春に桜餅を食べるのは、実は理にかなっていた?小豆・もち米・桜の葉がやさしく体をととのえる理由とは──春の不調に寄り添う、薬膳和菓子の知恵を紹介。
話せなかった息子が会話を始めた──注目の天然成分“スルフォラファン”が、自閉症児に見せた劇的な変化とは?
「ただの風邪」と油断していませんか?芸能人の突然死で注目を集めるインフルエンザの脅威。高リスク層が今すぐ知るべき予防の鍵とは?