世界中のピラミッド(42)テオティワカン 月のピラミッド
「月のピラミッド」は「太陽のピラミッド」の向かい側にあり、構造も似ており、ただ、サイズはその半分以下となっています。太陽のピラミッドより高い位置に建設されているため、両ピラミッドの高さはあまり変わりません。
「月のピラミッド」はトルテカ(Toltec)人によって、月の神をまつる神殿として、太陽のピラミッドから約200年後に建設されたものです。高さ46mしかなく、4層構造になっていますが、頂上まで続く200段余りの階段の傾斜角度は、すべて異なっており、また、表面には色鮮やかなケツァルコアトル(羽毛のある蛇)の頭と、雨の女神の壁画が描かれています。
月のピラミッドの広場は、南北204.5m、東西137m、広場の中心には四角い祭壇があり、シンメトリー(左右対称)な建築となっています。また、テオティワカンの重要な宗教儀式はすべてここで行われたと思われます。
月のピラミッドは100tのコンクリートと石材で建設され、太陽のピラミッドと合わせて総重量は350万tに達します。学者の推測によると、これほど膨大な建築材料は、少なくとも1万5千人が休まずに30年間働いて、ようやく建設し終えるというのです。
メキシコの学者らは最新技術を用いて、太陽のピラミッドの内部を映し出し、太古の謎を解き明かそうとしています。
いずれにせよ、古代都市テオティワカン遺跡の精巧な壁画や、彫刻、色彩絵画、陶器など、全てがメキシコの先住民たちの宝なのです。
(つづく)
――正見ネットより転載
(作者・意文/翻訳編集・天野秀)
関連記事

迷走神経を刺激する方法でIBDを改善する可能性が!食事療法やストレス管理で腸の炎症を抑え、腸と脳の健康をサポートする方法を紹介します。

手足の冷えは、体だけでなく心にも影響を与えます。冷えの原因を4つの視点から改善する方法をご紹介。生活習慣やケアで、健康と活力を取り戻しましょう。

ノンスティック加工のフライパンを長持ちさせるための秘訣をご紹介!正しい使用方法と避けるべき食材、習慣を知って、安全に美味しく調理しましょう。

春分の時期にぴったりのお茶!サンザシ、クコの実、なつめで胃腸をサポートし、春の疲れや食欲不振を改善。体調を整える一杯をぜひ試してみてください。

春分にぴったりな桑の実と菊花のお茶。目の疲れや口の乾きを和らげ、肝の熱を冷まします。イライラしやすい方にもおすすめのやさしいお茶です。