(ryanking999 / PIXTA)

乳がんで一番多いのは「痛み」ではない! 最も警戒すべき4つの症状(2)

乳がん治療は大きく進展し、手術後も胸の形は変わらず、化学療法でも髪の毛は抜けません。従来の乳がんの治療法は、手術、化学療法、放射線療法で、この3つの治療法は私たちの意識にまだ固定観念として残っています。

乳がんの手術を受けることに抵抗がある女性は少なくありません。かつて乳がんの治療では、乳房の完全切除が優先され、患者は術後何年たっても劣等感を抱え、水泳を避けたり他人との交際も避けるようになるというケースも少なくありませんでした。

しかし、現在の乳がんの手術は大きく変わってきています。従来は完全に切除する必要があった大きな腫瘍も、化学療法などで非常に小さな腫瘍にし、部分的に切除することができるようになりました。

また切除後、少し凹んだ部分にコラーゲンを充填することもできます。患者の乳房の形は、小さな傷跡を除いて、基本的に手術前と手術後では変わりません。

化学療法には吐き気や嘔吐などの副作用がありますが、女性にとって最も心配なのは髪を失うことでしょう。しかし、これも化学療法の進歩は目覚ましく、「化学療法後に髪の毛が抜けない治療法もある」と江坤俊氏は言います。食事や運動をしっかりしていれば、化学療法中は親しい友人でも違いがわかりにくいものです。

乳がんの放射線治療というと、以前は「乳房が黒くなる」「水ぶくれができる」「潰瘍ができる」というイメージがありました。しかし、現在では陽子線治療などの新しい放射線治療法があり、副作用が大幅に軽減されています。また、対象となる患者には、切開と同時に短時間で、病変部以外の皮膚を傷つけずに「術中放射線治療」を行うことも可能です。

従来の治療法に加え、現在では新しい標的治療法も登場しています。標的療法は腫瘍を攻撃し、他の正常な細胞にはあまりダメージを与えません。

乳がんの患者が、肺に転移があり、乳房に10センチほどの傷があり、膿が出ている状態で来院しました。 しかし、彼女は化学療法も手術も望んでいませんでした。幸い、彼女の場合は、ある標的薬を服用することができ、そのあと、2週間に1度クリニックに来て薬を受け取り、仕事に行き、普通に生活することになりました。

4か月後、彼女の腫瘍は1/10以下に縮小し、肺がんもほとんど消え、毎朝、外でジョギングをするまでになったのです。

江坤俊氏は「どのステージにいても、自分をあきらめないこと」と述べ、乳がんは早期に発見すれば基本的に治るものであり、進行していても薬で十分にコントロールできることを強調しています。

(翻訳・井田千景)

関連記事
どんな境遇の女性でも、手軽に乳がんの早期発見が出来るようになれば・・・ 19歳のメキシコの青年、フリアン・リオス・カントゥさんのその願いは、画期的な発明を生み出しました。
2019年10月18日、あるマレーシア女性が発信したSNSの投稿が話題を呼んでいる。エイミー・スーンさん(40)は、ある日、胸のしこりに違和感を覚え、病院で検査を受けると、ステージ3の乳がんと診断される。それと同時に妊娠5ヶ月であることも発覚したという。
英国在住のサラ・ボイルという女性は医者による誤診の被害者です。この話は2013年に遡ります。当初サラは胸の部分にしこりがあることに気が付きました。しかし医師はそれを嚢胞であると診断しました。その後、彼女は授乳時に違和感を覚え始めます。
国立がん研究センターの最新がん統計によると、「一生のうちにがんと診断される確率は男性65.0%、女性50.2%」。つまり、日本人の2人に1人が、生きているうちに何らかのがんに罹患するとされています。
人間の良い友である犬は、訓練によって、ランドセルに隠したリンゴや、空港の麻薬売人が密輸した麻薬を嗅ぎ分けることができるだけでなく、肺がんや前立腺がんをはじめとする人間のさまざまな病気を嗅ぎ分ける事ができます。