米バイデン政権が対中政策を調整する「チャイナ・ハウス」を国務省内に設置すると16日に正式に表明することが国務省当局者の話で分かった。写真はブリンケン国務長官。3月撮影(2022年 ロイター/Olivier Douliery)

米国務省「チャイナ・ハウス」 を設置、対中政策調整

[ワシントン 16日 ロイター] – 米国務省は16日、対中政策を調整する「チャイナ・ハウス」を設置したと発表した。

正式名称は「オフィス・オブ・チャイナ・コーディネーション」。ブリンケン国務長官は、米国が中国との競争を「責任を持って管理」できるようにすることが目的と説明。国務省全体から中国の専門家を集め、各地域局、国際安全保障、経済、技術、多国間外交、戦略的コミュニケーションの専門家と連携し、米国の対中政策を調整する。

国務省のチャイナ・デスクに代わるものだが、中国・台湾政策などを担当するリック・ウォーターズ国務次官補代理が引き続き監督する。

ブリンケン長官は5月「中国がもたらす挑戦は米国の外交に対する前例のない試練となる」とし、米政府の対中政策を調整する部局横断チーム「チャイナ・ハウス」を国務省内に設置すると表明していた。

関連記事
中国政府が経済救済のため海外からの観光客誘致に力を入れている中、先日雲南省騰衝市のあるホテルが「日本人客の宿泊 […]
習近平は11月4日、中共空軍の空挺軍司令部を視察した。新華社は、習近平が空挺部隊に対して訓練を強化し、戦闘準備を進めるよう指示したと伝えた。
英製薬大手アストラゼネカは30日、同社の中国代表である王磊さんが中共当局の調査を受けていると発表した。拘束され […]
張又俠のベトナム訪問は異例で、習近平の名前を一言も言及しなかった。この訪問が示唆するのは、中共内での権力の移行かもしれない。政治分析家は、習の権力が弱まりつつあると指摘しており、中国国内で情報を抑制している状況も浮かび上がる。
「ニューヨーク・タイムズ」は7月22日に、中国の商人肖建華とアリババの創設者馬雲の秘密の商業関係を暴露する二つの深層報道を発表した。