米上院、ESG投資規則を不承認 バイデン氏は拒否権行使へ
[ワシントン 1日 ロイター] – 米議会上院は1日、年金基金が企業の気候変動対策などに基づき投資判断を行うことを防ぐ決議を50対46で採択した。バイデン大統領は拒否権を行使する見通し。
決議は、年金受託者が退職者向け投資を選択し、委任状投票などの株主権を行使する際に環境・社会・企業統治(ESG)要因を考慮することを容易にする労働省の規則を覆す効果がある。
民主党からは、ジョー・マンチン議員とジョン・テスター議員が賛成票を投じた。両者は2024年に共和党寄りの州で再選を目指す。共和党が多数派を占める下院では、既に前日採択されていた。
この規則は、1億5千万人超の年金プランで運用される約12兆ドルが対象になっている。共和党は、投資家の退職金でリベラル的な目的の追求を可能にし、投資を政治化することで運用成績に影響が及ぶと批判している。
一方、民主党のチャック・シューマー上院院内総務は、共和党が個人の投資判断に干渉していると批判。「自分たちの意見を全ての企業や投資家に押し付けている」と語った。
関連記事
2022年10月30日に掲載した記事を再掲載 主流メディアや進歩的な政治家は、二酸化炭素(CO2)を有害な汚染 […]
4月から再エネ賦課金増額によって、一般的な家庭では電力料金が値上る。国民からは「実質増税だ」との批判の声が上がっている。なぜ再エネ政策の負担を強いられているのか。専門家は「科学を理解していない政治家が国連アジェンダを取り入れたためだ」と指摘する。
昨今の日本の環境教育は、もはや教育の名に値しない「環境運動」と化している。エネルギー政策の専門家である杉山大志氏は、「今の環境教育は、ただCO2を減らせと子供たちに叫ぶだけの洗脳だ」と手厳しい評価を下した。
2月に閣議決定された都市緑地法改正案が、今月22日の参議院本会議で採決される見通し。同法案は、都市の緑地におい […]
科学者たちは、2023年の夏は北半球で過去2000年間で最も暑かったと発表した。ヨハネス・グーテンベルク大学の研究チームは、樹木の年輪から過去2000年分の6月から8月の平均気温を復元し、2023年のデータと比較した。