中国のインターネット規制当局である国家インターネット情報弁公室(CAC)は8月2日、子どものスマートフォン利用に厳しい時間制限を導入する方針を示した。写真は上海でスマホを見る若者ら。2021年9月撮影(2023年 ロイター/Aly Song)

中国ネット当局、子どものスマホ利用に厳しい時間制限導入へ

[香港 2日 ロイター] – 中国のインターネット規制当局である国家インターネット情報弁公室(CAC)は2日、子どものスマートフォン利用に厳しい時間制限を導入する方針を示した。9月2日まで意見を公募する。

CACはスマホなど多機能端末の供給業者に、午後10時から午前6時の時間帯に18歳未満のユーザーのインターネット利用を禁止する「未成年モード」の導入するよう求めている。

1日当たりの利用時間は16歳以上18歳未満が2時間、8歳以上16歳未満が1時間で、8歳未満はわずか8分とした。ただ保護者が子どもの利用時間制限を解除できるようにすべきだともしている。

午後の香港株式市場では、CACの発表を受けてハイテク株が軒並み急落した。

中国当局は近年、若者の間で近視やネット依存が増えていることに懸念を強めており、2021年には18歳未満のゲーム利用を制限する措置を導入。動画投稿アプリ「抖音(ドウイン)」は十代の利用を40分以内に制限している。

関連記事
習近平党首の在任期間に発生した28の問題を挙げて退任を求める連名書がネット上で配信された。この連名書は高官たちによるものとされ、習近平が国家や市場に対して採用している極左的な手法や混乱した統治、無謀な政策が批判されている。さらに、民衆を苦しめ、国家安全法などの悪法を制定して人々を抑圧していることも指摘されている。
習近平の影響力低下が指摘される中、中共軍の士気も低下している。先日、軍規律委員会内で射殺事件が発生した。
中南海に何が起こったのか? 習近平独裁体制を中共軍部が批判するというありえない事態が発生している。専門家は、習が軍権を失いつつある兆候と指摘。
在日ウイグル人の団体「日本ウイグル協会」は先日、記者会見を開催し、同協会が主催する講演会への中国共産党による国境を超えた迫害の実態について訴えた。
習近平が新たな法輪功攻撃策を指示し、中国共産党のスパイと元法輪功学習者がソーシャルメディアで攻撃を開始。袁紅冰教授によると、この戦略は党大会前の秘密会議で練られたもので、習の指示により新しい手法が採用されることになった。