10月2日、S&Pグローバルが発表した9月のロシア製造業購買担当者景気指数(PMI)は、8月の52.7から54.5に上昇した。写真は昨年10月、ロシアのマグニトゴルスク市で撮影(2023年 ロイター/Alexander Manzyuk)

ロシア製造業PMI、9月は54.5で6年ぶり高水準 内需堅調

[2日 ロイター] – S&Pグローバルが2日発表した9月のロシア製造業購買担当者景気指数(PMI)は、8月の52.7から54.5に上昇した。

2017年1月以来の高水準で、好不況の分かれ目となる50を大幅に上回った。

S&Pグローバルは「新規輸出受注の伸びが鈍化する一方、堅調な内需に支えられた」と指摘した。

ウクライナ侵攻の開始以降、製造業の成長は主に内需に依存してきた。

企業からは、ルーブル安が輸入品の価格を押し上げたとの指摘があった。ただ、需要の改善と代替輸入への期待から将来への期待は8月から改善した。

新規業務の増加で企業は9月に生産能力を拡大した。今後1年間の増産期待が強まり、製造業は2000年11月以降最大の雇用創出率を記録した。

関連記事
国内で唯一、原材料から製鉄が可能な2基の高炉の操業停止を防ぐため、イギリス政府は4月12日、緊急立法を実施し、中国の敬業集団が所有するブリティッシュ・スチール社の運営権を接収した。
ジャン=マリー・ルペンは、伝統と愛国心を掲げ、グローバリズムや近代的政治体制に抗した20世紀フランスの重要人物である。
ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、ウクライナ軍がロシア軍を支援して戦闘に参加していた中国人2人を捕虜にした […]
フランスの右翼政党・国民連合(RN)の前党首マリーヌ・ルペン氏(56)は31日、公金横領の罪で執行猶予付き禁錮4年の有罪判決を受けた。5年間の被選挙権停止処分となり、2027年の次期大統領選で最有力候補の一人とされてきたが、出馬することが難しくなった。
トランプ米大統領は30日、米NBCニュースのインタビューでプーチン大統領に対し「非常に腹を立てている」と明かした後、「彼が約束を破る人物だとは思わない」と述べ、やや態度を軟化させた。