寝る子は痩せる?
ダイエット効果を上げるには 十分な睡眠が必要=米研究
初掲載:2019-02-04
再掲載:2024-01-26
ダイエットと睡眠には、密接な関係がある。最新の研究で、ダイエット中の人が睡眠時間を短くすると、体重は減っても脂肪は減りにくくなることが分かった。シカゴ大学医学部のプラメン・ペネヴ博士(Plamen Penev)が率いる研究チームが、医学誌Annals of Internal Medicineに発表した。
被験者は39歳~49歳の肥満の男性7人と女性3人。彼らは実験室で適度の食事制限をしながら、毎日8.5時間の睡眠をとるパターンを2週間続け、その後5.5時間の睡眠を2週間継続した。
その結果、十分な睡眠では平均体脂肪減量は約1.4キロで、除脂肪体重(筋肉など)の減少は約1.5キロ。一方、少ない睡眠では平均体脂肪減量は約0.6キロに留まり、除脂肪体重の減少は約2.4キロだった。
両方のパターンにより減少する体重は同じだが、筋肉の減少率は、睡眠不足の場合に60%も高くなる。従って、睡眠不足になると、いわゆる飢餓状態と同様の代謝状態に陥り、脂肪より筋肉が減少すると考えられている。ペネヴ博士は、「ダイエット中は睡眠時間を十分にとることが大切」と話している。
(翻訳編集・周ソンジェ)
関連記事
「減量がうまくいかない」と感じるのは、カロリー計算だけが原因ではありません。ホルモンと食事の関係を見直すことで、体重管理の新たなヒントが得られます。
「MINDダイエット」による認知機能維持の効果とは?最新研究が示す、特に女性に効果的な脳に優しい食事法とそのメリットを紹介します。
朝一杯のレモンはちみつ水で、便秘改善や肌の透明感アップ、免疫力向上など8つの健康効果を実感!心も体もスッキリ目覚める新習慣を始めてみませんか?
運動と高タンパク質、低グリセミック負荷の食事を組み合わせることが、体重を減らし、それを維持するための鍵かもしれ […]
タンパク質が高齢者の健康に重要な理由とは?骨や筋肉を守るための摂取方法と、おすすめの食材を解説します。