香港、台湾など:「共産党さえなければ、新しい中国がある」をスローガンにイベント開始

【大紀元日本9月30日】中国共産党(以下、中共)政権が成立した10月1日の記念日に際し、海外民間ボランティア組織「中国共産党に対する離脱表明サービスセンター」、中共離脱グローバル大連盟、グローバル人権新聞自由同盟、ワシントン論壇などの民間機構はこのほど、「10月」は中共と決別する「全国人民の目を覚醒月間」にし、「10月1日」は中共を告訴する「国の葬式の日」にするとした。台湾と香港は「中国共産党さえなくなれば、新しい中国がある」をスローガンとした活動を行う予定でいる。また、米国、カナダ、香港、台湾などの政治、経済の重要関係者らは、国際関係、人類文明、経済、生態、道徳など各方面において、「離党」及び「九評共産党(共産党についての九つの論評、以下九評)」が中国のみならず、世界に与えた大きな影響を再認識しようと呼び掛けている。

日本においては横浜で、中共の脱退500万人を突破する応援パレード「九評」討論会を行う予定。アジア環太平洋の各国においても、「共産党さえなければ、新しい中国がある」をスローガンとした関連イベントが計画されている。

 離党を応援するイベント、金門島への飛行機は満席

中国福建省に近い台湾の金門島は、最も中共に近い最前線である。10月1日と2日、台湾民衆は「金門が中国共産党離党500万人を突破声援する」イベントを開催する予定。「共産党さえなければ、新しい中国がある」とのスローガンが書かれた大量の風船が、中国大陸民衆の離党を応援するために用意された。

主催者「中共を告別する金門声援大連盟」は、金門島が台湾から離れており、交通の便はよくないにかかわらず、イベント当日の飛行機は既に満席となった。航空会社が増便した臨時便も全て満席。台湾民衆の中共脱退を応援する熱気あふれる様子が伺える。

また、10月2日午前、台北において「九評」の国際フォーラムが開催される予定で、カナダ議員ロブ・アンダー氏、ソ連解体策略を促進した実績を持つ米シンクタンクのジャック・フィーラー氏及び台湾政治要人ら、中国経済専門家・程暁農氏がシンポジウムに参加する。フォーラムでは、政治、国際関係、国防、反テロ、地域安全など各方面において、「九評」が、中共、中国、台湾及び世界に影響を及ぼしたことについて討論し、さらに、経済、社会、文化、環境生態、人権及び道徳における影響も討論する予定。

 香港で大型集会とパレード

香港は10月1日、カナダ国会議員ロブ・アンダー氏、米シンクタンクのジャック・フィーラー氏、香港立法局議員、香港前・立法局議員・司徒華氏、英文大紀元総編集長ジョーン・ナニア氏らが、9月30日午後2時30分から同5時30分、コンラド・ホテルにて、「中国の未来(Future of China)」と題した国際研究シンポジウムに参加し、中国情勢、中共と中国の関係、大陸での離党ブームなどについて討論が行われる。

香港の多数の民主運動団体が「共産党さえなければ、新しい中国がある」をスローガンとした大型集会を開催し、パレードを行う予定。

関連記事
歴史的な経験から、米国が共和党政権になったとき、韓国が左翼政権になれば、在韓米軍撤退が進展することになる。2024年米大統領選の結果によっては、日本を取り巻く国際環境が大きく変化するのだ。
中国共産党が「百年の詐欺」と称する戦略を展開し、ロシアのプーチン大統領を利用してヨーロッパを混乱させようとしている。プーチンの核ミサイル演習が意味するものは何か。また、習近平のヨーロッパ訪問がもたらした影響は何か。この記事では、中国共産党の詐欺的戦略がもたらす国際的リスクと、それに対するプーチンの対応について探る。
中国共産党が5月1日、初めて海上試験に送り出した。上海を出港したこの空母は、電磁カタパルトシステムを備えた初の中国空母であるが、アメリカの核動力空母と比較すると、規模と動力の面で劣るとの指摘が最初からあった。
私は経済記者として1990年代後半から日本経済、そしてさまざまな産業を見てきた。中でもエネルギー産業の持つ力の巨大さ、社会全体に影響を与える存在感の大きさが印象に残り、働く人の真面目さに好感を持った。特にその中の電力産業に関心を持った。
イスラエル・パレスチナ問題をめぐる分断は米国社会に大きな爪痕を残している。年末に米大統領選を控えるなか、中国共産党が背後で影響力を行使していることに警戒しなければならない事態となっている。