中国武漢市:養殖場で魚150トン大量死

【大紀元日本6月5日】中国武漢市近郊の漁場において、約94万平方メートルの養殖水域で、魚の大量死が発生した。6月1日から4日までに、約150トンの魚が死亡した。上流の工業汚染物質と生活汚水が流されているため、水中の酸素が不足し、魚が大量死したとみられる。

死んだ魚を網で引き上げる漁民(看中国ネット)

報道によると、6月1日から、武漢市近郊の蔡甸街南湖漁場青龍海湖にある94万平方メートルの養殖水域で、魚の突然大量死が確認され、6月4日までに、約150トンに達した。現場の湖では、小魚から20キロの大魚まで、死んだ魚が大量に浮いている。あたりは強い悪臭が充満。漁民たちは網で魚の死骸を引き上げている。

夏家俊さんなど4人の漁民がこの養殖場の運営を下請けしている。夏さんは、「近くの人工養殖場では、このような魚の大量死が発生していないため、天候との関連があまり考えられない」と分析、付近の永豊街にある譚洲・揚水ポンプ・ステーションの一つの排水口が、この養殖水域に設置されていると説明、「5月末に、現地では2日間大雨が降ったため、同揚水ポンプ・ステーションが5月31日に、シャッターを上げ、排水したため、その大量の汚水が直接に養殖場に流された」と明らかにした。

蔡甸区漁政船検港監督・管理センターの李国橋・隊長によると、周辺の規模の小さい企業、例え、プラスチック製造工場や、アスファルト工場、化学工場などは皆汚水をポンプ・ステーションの用水路に流しているため、水質問題が発生しているという。

蔡甸区環境保護局がサンプル検査の結果によれば、今回の魚の大量死は上流の工業汚染と生活汚染により、水中の酸素が不足したためであり、一部の汚染物質の含有量は基準の十数倍に達するという。

関連記事
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]