チベット氷河後退、中国の水源を侵すと警告=グリーンピース
【大紀元日本6月12日】地球温暖化の影響で中国の自然環境も変化し始めている。環境保護組織グリーンピースは、チベット氷河が後退し、多くの水源を侵される恐れがあると警告している。
北京の「青年参考」によると、九寨溝により数百キロ離れている四川省康定県の山の谷にある氷河は気温上昇の影響を受けている。グリーンピースの報告によると、地球の温暖化はチベット高原の氷河の溶解を加速している。大量の氷河と雪水の蒸発は水量を縮減させ、河川は泥でふさがり流れが止まる危険がある。
中国政府の調査では、地球温暖化によりチベット高原の氷河は毎年7%を溶けている。チベット高原の総面積は260万平方キロメートル、中国の陸地総面積の4分の1を占め、平均海抜は4千メートルである。氷河の溶解は黄河の水源に影響を与えている。2035年にチベット高原と周辺地区の氷河の80%は消えると予測されている。
環境保護組織グリーンピースは去年と今年、聖母峰に対して調査を行った。研究者の話によると、氷河の溶解は現地に沢山の水をもたらした訳ではない。グリーンピースが撮影した映像の中で、長年聖母峰で生活しているチベットのラマ僧は「今、冬と夏は同じように暖かく、気候の変化は歴然だ」と話している。
関連記事
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。