中国の氷河、縮小面積7%超える

【大紀元日本12月27日】中国氷河の一部の縮小面積率が全体の7・4%を超え、その他の地区では18%を超えたことがこのほど、中国国内の調査で明らかになった。

中国科学院寒冷・乾燥区研究所は現在「中国氷河資源とその変化の調査」を行っており、この調査は中国では2度目の大規模な氷河資源調査となった。今年12月までに研究員らは2万平方キロメートルの砂礫に覆われていない氷河を調査し終えている。

研究では、この氷河は50年代末から80年代に行われた第1回目の一斉調査に比べ、全体面積の縮小比率が7・4%を超えており、中でもイリ河流域、ジュンガル盆地、ヤロザンブ河(雅鲁藏布江)上流などの委縮が最も顕著で18%以上、祁連山、阿尼瑪卿山、ランチャン河などの地区では10%以上、青蔵高原中部、カラコルム-西崑崙山などの氷河は比較的縮小率が少ないようだ。

野外調査についてのデータ初期分析では、面積縮小を除いても一部氷河の厚さが薄くなってきていることは明らかであり、祁連山の老虎溝12号氷河の面積縮小は目立っていないが、その厚さは20~25mも薄くなっている。また、七一氷河は、23年間で平均19・6m薄くなっており、末端区域最大減少値はなんと50mを超えているという。

この調査の責任者・劉時銀氏は、ここ2、30年間で中国西部の氷河は明らかに変化している。たとえ科学者が最近の氷河の変化に対しての研究を展開しているとしても観測する氷河の数は限られており、西部の氷河全体の変化について調べることなど出来ないだろうと述べている。

中国の氷河は西部地区に分布しており、計46298本、総面積59406平方キロメートル、世界の低緯度氷河面積の50%を占めている。地球温暖化に伴い、氷河は減少し続け、水資源や気候などに重大な影響を及ぼしている。

(翻訳・坂本)
関連記事
「孔子学院?新華社?こんなものはもう退屈だろう。中国が本当に世界的なソフトパワー拡大には、モバイルゲームに焦点を当てるべきだ」中国国内メディアは最近、100億米ドル規模に達している中国ゲームの影響力の高まりに自信を見せている。当局は、ゲームコンテンツを通じて中国文化の浸透工作や、親共産主義人物の人気獲得を促進したりしている。
日本料理の「五味五色」が生む健康の秘密。陰陽五行に基づく養生観が、日本人の長寿とバランスの取れた食文化を支えています。
2023年5月25日に掲載した記事を再掲載 若者を中心に検挙者数が急増する「大麻」(マリファナ)。近日、カナダ […]
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。