【動画】吸い込まれそうな青 氷の洞窟=アイスランド
アイスランドのヴァトナヨークトル(Batnajokull)氷河には息を飲む美しい氷の洞窟があります。洞窟の中から見た氷は、滑らかな曲線を描く透明なガラス岩の続きのようです。また、氷の中に殆ど気泡が入っていないため、ほぼすべての可視光が氷に吸収され、肉眼で見える青い光しか残らないので、洞窟の中の氷はブルー一色になっています。幻想的な氷の洞窟に入ると時間も忘れてしまい、ひたすら青い光に浸りたくなります。
チベット高原、氷河縮小 アジア20億人の水源危機
「世界の屋根」ヒマラヤの氷河が縮小している。研究によると、ヒマラヤ山脈をふくむチベット高原の気温は温暖化により上昇し、氷河は20年以内にすべて溶けてなくなると予測されている。チベット高原は、アジアの20億人以上に淡水を供給する数多くの大河の源となっている。氷河の消失はアジア地域の数十億人に影響におよび、将来、水源の争奪戦を招きかねない。
NASAの最新研究 南極の氷河は増加中
アメリカ航空宇宙局(NASA)の最新の研究結果によると、南極の氷河面積は増加傾向にあり、2013年に発表された気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の「南極の氷河は減少しつつある」という指摘とは、逆の結果となった。
新疆巨大氷河、突如20キロ以上大移動
【大紀元日本5月21日】中国北西部の新彊ウイグル自治区内でこのほど、体積5億立方メートルの氷河が20キロ以上移動し、およそ1.5万ムー(約1000ヘクタール)の草原を呑み込んだ。 中国国内メディアの報
生き返った400年前のコケ
【大紀元日本7月29日】カナダ北部の氷河の中で400年間、埋蔵されていたコケに蘇生の可能性があると調査員が発見した。このコケは1550年から1850年の小氷期に閉じ込められたもの。2004年以来の氷河
ヒマラヤの氷河、75%が後退傾向=印研究
【大紀元日本5月19日】インド環境森林省の研究チームはこのほど、ヒマラヤ山脈及びその周辺の氷河の75%が後退傾向にあると発表した。調査に使用されたのは、1989年~2004年に撮影された衛星画像だ。
新疆の氷河、急速に後退=中国科学院
【大紀元日本5月10日】ここ30年間、気温上昇により、新疆にある氷河の融解が急速に進み、それに伴って氷河面積が大きく減少していることが最近の研究でわかった。6日付の英BBC中国語版が伝えた。 同研究
氷河総面積、30年間で1割減=中国
【大紀元日本1月18日】中国政府が発表した最新の地質調査報告によると、2007年の中国の氷河総面積は30年前と比べ、約10%減の5.65万平方キロメートルであることが分かった。2100年には、現在の
50年来最大の氷塊、グリーンランドの氷河から崩落
【大紀元日本8月9日】8月5日、グリーンランド2大氷河のひとつであるペテアマン氷河から巨大な氷塊が分裂した。米デラウェア大学研究チームの発表によると、分裂した氷塊の面積は約260平方キロメートルでマ
研究:グリーンランド氷河の融ける速度、温暖化により加速
【大紀元日本5月14日】科学誌「ネイチャー・ジオサイエンス(Nature Geoscience)」は10日に、グリーンランドにある氷河の融ける速度は夏季には冬季の2・2倍にもなるという研究を発表した
中国の氷河、縮小面積7%超える
【大紀元日本12月27日】中国氷河の一部の縮小面積率が全体の7・4%を超え、その他の地区では18%を超えたことがこのほど、中国国内の調査で明らかになった。 中国科学院寒冷・乾燥区研究所は現在「中国氷
地球温暖化、甘粛・河西回廊水源減少、500万人影響
【大紀元日本8月20日】中国甘粛省河西回廊オアシスの水源となる祁連山脈氷河は、河西地区500万人の生存に係わるともっとも重要な水源だが、地球温暖化の影響を受け、同氷河は急激に萎縮している。甘粛省気象
氷河に潜む14万年前のウィルス
【大紀元日本8月20日】地球温暖化が進むにつれて、世界各地の氷河が溶け始めており、これによって、海面上昇が引き起こされるだけでなく、未知のウィルスの出現という更なる脅威もやって来るという。 米オハイ
ヒマラヤ山脈氷河融解が加速、20億人に影響
【大紀元日本8月6日】インド洋の上空に石炭灰、酸性物とその他の有害粒子によって形成される大きな雲が存在していると、科学者は指摘している。この雲は「アジア褐色雲」(Asian Brown Cloud)
10年で摂氏0・3度上昇、チベットの温暖化は世界最高
【大紀元日本7月24日】中国新華社通信の報道が引用した研究報告によると、全地球規模の温暖化の傾向を受けて、チベット地区の年平均気温の上昇は、中国と全世界に比較して明らかに速いという。 チベット気象局
スイス:地球温暖化、平均値の倍速で進行
【大紀元日本6月29日】スイスの森林・雪および景観連邦研究所の調査では、スイスの気候温暖化は、1970年より始まっており、その上、北半球の平均温暖化速度の倍で進行しているという。 研究報告では、過去
チベット氷河後退、中国の水源を侵すと警告=グリーンピース
【大紀元日本6月12日】地球温暖化の影響で中国の自然環境も変化し始めている。環境保護組織グリーンピースは、チベット氷河が後退し、多くの水源を侵される恐れがあると警告している。 北京の「青年参考」によ
南極氷原の解氷、30年来最大規模
【大紀元日本5月20日】米国家航空宇宙センター(NASA)は5月16日に、2005年に撮影した南極の解氷の衛星写真を公開し、融けた面積はカリフォルニア州に相当すると発表し、30年来最大規模であるとい
中国氷河面積激減、河川水源・食糧生産の影響を懸念
【大紀元日本4月26日】「気象変化に関する政府間パネル」(IPCC) は4月23日に、中国の氷河は確実に変化しており、350年前に比べ、4分の1にまで減少していると発表した。2050年にはさらに4分
IPCC:地球温暖化持続すれば、動植物が消え天災が増えると警告
【大紀元日本4月8日】国連気候変動に関する政府間パネル(Intergovernmental Panel on Climate Change、以下IPCC)はこのほど、調査報告を発表し、地球温暖化は自
グリーンランド、消失の危機
【大紀元日本1月23日】二酸化炭素排出量の大幅な増加に伴って、地球温暖化が進み、世界最大の島グリーンランドの氷河が融けて移動を始めている。 グリーンランドは北アメリカ東北部に位置し、北極海と大西洋に