【ハーブティーを楽しみましょう】(2):ローズヒップ

【大紀元日本3月15日】「のどが痛いの?じゃ、サルビアのお茶でうがいなさい」「眠れないの?じゃ、ホップと鹿の子草のお茶を入れてあげましょう」という風に、ドイツの家庭では小さな症状が出たらすぐに、常備してあるハーブティーが登場します。古くから伝わる薬草の文化が現代の生活にも活きているのです。薬草の権威、M.Pahlow氏のレシピーを参考にドイツのハーブティーをご紹介しましょう。 

ローズヒップ(Cynosbati Fructus)


ローズヒップ(絵・前田純子)

今回はローズヒップ、つまり野バラの実です。野バラは野原、山の斜面などに自生する潅木で、大きいものは数メートルに達します。6~7月頃に一重の薄いピンクの花を付け、9~10月頃に赤くかがやく楕円形の実をつけます。よく熟した実を採集し半分に切り、種を除いてすばやく乾燥させて、お茶にします。(40℃に熱したオーブンで乾燥するのも可)

〔適用〕

ローズヒップはビタミンCの宝庫といわれるほどV-Cが多く含まれています。ビタミンCは免疫力を高め、風邪などの感染に対する抵抗力をつけます。熱がでると大量のV-Cが消費されるので補給が必要です。また、副腎の働きを高め、生命力の源ともいえる副腎ホルモンの分泌を促します。つまり、ローズヒップのお茶は風邪などの感染症、発熱、虚弱体質、それに、治りにくい傷などにも有効に働きます。また、年をとると、腸からビタミン類を吸収する力が弱くなるので、ローズヒップティーをポットに作っておき、常飲することをお奨めします。

〔ローズヒップティーの作り方〕

ローズヒップティー茶さじ2(15g)を250ccの水に入れ、火にかけます。沸騰させた後、さらに10分加熱して、火からおろします。一般的にハーブティーは、入れて直ぐに飲まないと、ビタミン類が損なわれるといいますが、さいわいローズヒップティーのV-C量は数時間おいてもそれほど変わらないので、保温ポットなどに入れておいて少しずつ飲むことができます。

〔風邪を引いたときに飲むミックスティー〕

カモミール 10

メリッサ 10

ローズヒップ 20

上記の割合でミックスハーブを作り、茶さじ2に250ccの熱湯を注ぎ15分蒸らします。はちみつで甘味を付け、少しずつ飲んでください。体の抵抗力を高め、風邪の回復が早まります。

(カモミールとメリッサは4月に掲載予定)

〔有効成分〕

V-C, V-B類、V-A、V-K、V-E、果実酸、タンニン、ペクチン、微量元素 など

(エリカ)

関連記事
内なる不満を見つめ、愛を与える方法を通じて、心の癒しと新たな可能性を見出すヒントをご紹介します。
最新研究が脳損傷患者の意識の可能性を示し、医療や家族の対応に新たな光を当てます。
GoogleのAI「Gemini」が大学院生に不適切な発言をし、AI技術のリスクが改めて問題視された。企業の責任が問われる中、AIの安全性や倫理が注目されている。類似の事例も増え、技術の普及とリスクのバランスが課題となっている
健康な心血管を保つための食事、指圧、運動の実践方法を解説。心臓病予防のヒントが満載です!
専門医が語る乳がんリスクの主な要因と予防のポイントを解説。生活習慣の見直しで健康を守りましょう。