巨大な海の蛇伝説、130年ぶりの発見=スウェーデン

【大紀元日本5月17日】ノルウェー国境から約90キロ離れたスウェーデン西海岸の小さな漁村で、11日、身長3メートル50センチの巨大な魚が発見された。リュウグウノツカイ(竜宮の遣い)という学名で、ヨーロッパではニシンの王(King of Herrings)とも呼ばれている。スウェーデンで最後に発見されたのは、130年前の1879年だという。

発見者のカート・オヴ・エリックソン(Kurt Ove Eriksson)さんは、英紙「デイリー・テレグラフ」電子版のインタビューに応じて「最初は水の上にプラスティック板が浮かんでいると思ったが、目が見えたので近寄って確認したら、とても珍しい魚だった」と語った。

リセキル市の海洋博物館によると、リュウグウノツカイについては、千メートルもの深海に生息しており、古くから知られる深海魚であることは分かっているが、詳しい情報は限られている。また、ネッシーなど世界各地の巨大生物の伝説になったとも言われている。

リュウグウノツカイは世界で最も長い硬骨魚類であり、最長は12メートルに達するという。

日本では龍宮伝説の人魚として伝えられた。東海大学海洋科学博物館ではリュウグウノツカイで、雌5・18メートルと雄の液浸標本4・85メートルが展示されている。

(翻訳編集・豊山)
関連記事
フア・ムーラン(花木蘭)は、高齢の父親に代わって男装して戦場に挑んだ女性で、人気のある中国伝説のヒロインです。古代中国では、『木蘭詞』として記録されています。
焼き魚や豚の角煮などを作る際に火加減を調整するのを忘れると、うっかり鍋を焦がしてしまうことがあります。軽い場合は一部が焦げ、重い場合は鍋底全体に固くて厚い黒い汚れが付着します。
アメリカがん協会の最新報告によると、癌の死亡率は数十年にわたって持続的に減少しています。しかし、1990年代以降、特に若年成人の大腸がんの症例が増加しているといういくつかの例外的な状況が懸念されています。
エポックタイムズが入手した文書と一連の電子メールによると、CDCはワクチン導入直後から、死亡に至ったワクチン接種後の症例に介入し始め、時には検査官の見解を覆していたことが示されている。
  科学者たちは、50年前にイースター島で発見された化合物の秘密を、今なお解明し続けている。そこで細 […]