【生活に活きる植物】 39・河原撫子(カワラナデシコ)

【大紀元日本7月29日】カワラナデシコは欧州、中国から日本にかけての山野、河原などの草地に自生するナデシコ科多年草。花は6~9月に咲き、秋の七草の一つで、観賞用に栽培も盛んです。花は5弁の淡紅色で各片の先は細裂し、葉は線状披針状、秋に扁平で円形の多数の種が出来ます。熟した黒い種を日かげで乾燥したものが薬用の瞿麦子(くばくし)です。中国原産の花はセキチクといわれ、全草を乾燥したものが瞿麦(くばく)という生薬です。両者は同様の薬用効果があり、同様に利用されています。

【学名】Dianthus superbus

【別名】とこなつ、ひぐらしぐさ、なでしこ

【成分】サポニン

【薬用効果】瞿麦は心、小腸に働き、利尿や通淋、通経作用を有し、排尿痛、血尿、無月経に有効です。一日量は乾燥物9~30gを煎服、また適量を腫れと痛みを除くために外用します。瞿麦子も同じ効果があり、一日量は乾燥した種子8~15gを煎服します。

【食用】若苗をゆでてアク抜きし、油いため、あえもの、煮物に利用します。

【余談】ナデシコは秋の七草である萩、薄、桔梗、撫子、葛、藤袴、女郎花のうちの一つです。新潟の湿原には白い花のシラサギナデシコ、広島や岡山にはオレンジ色のオグラセンノウが咲きます。中国原産のセキチクは小型で、唐ナデシコと呼ばれ、これと区別して日本で自生するカワラナデシコは大和ナデシコと呼ばれるようになりました。カワラナデシコは万葉歌人にも詠まれ、可憐な花と風に揺れる繊細な茎葉から、日本女性の代名詞となりました。今も文学はじめ文化面でも重用され、茶花としては春から秋の長期にわたって活けられます。ただ、現在一番輝いているのは、「なでしこ・ジャパン」でしょうか。

オグラセンノウ

セキチク

(文/写真・ハナビシソウ)

関連記事
認知障害患者の数は年々増加し、毎年の新規症例は約1,000万件に達し、特に65歳以上の人々でより一般的です。研究によると、日常的に摂取する3種類の飲料が脳の健康に悪影響を及ぼしており、これらの糖分を含む飲料を避けることが重要です。中医師は健康に有益な自然な茶飲料を自家製することを推奨しています。
ブレインフォグはCOVID-19の一般的な後遺症であり、最新の研究では、血液脳関門の損傷がその原因の一つであることがわかりました。 血液脳関門(Blood-Brain Barrier、BBB)は、脳血管内皮細胞と周囲の細胞から構成され、血液と脳の間の分子の出入りを調節し、中枢神経系を血液中の外部物質、ホルモン、神経伝達物質から守ります。血液脳関門が損傷されると、有害物質が脳に入り込み、中枢神経系の疾患を引き起こすことがよくあります。
甘くて心地よい糖分に慣れていると、糖を断つのは耐えられないでしょうか?糖を断った後の利点を考えると、それが絶対に価値があると思うでしょう。 「あなたの体は糖(加糖)を必要としていません」と、2型糖尿病の逆転に長期間注目している腎臓病専門の馮子新氏は大紀元のインタビューで述べ、糖を断った後、あなたの体には予想外の変化が起こると言っています。
このごろ、雨が降り続く中国各地では、雨上がりになると「危険な巨大カタツムリ」がたくさん出現しており、ネット上でも話題になっている。
米連邦控訴裁判所は、COVID-19パンデミックによる陪審裁判の停止措置を理由に、刑事事件を2度却下した判事をその事件から解任した。5第9巡回控訴裁判所の3人の裁判官は、ジェフリー・オルセン氏に対する訴訟はコーマック・カーニーから別の判事に再割り当てされると発表した。