【フォト特集】スズメの親子
この時期のスズメは巣立ちといって巣から離れて、親から飛び方や餌の取り方などを教わっています。この頃のヒナはまだ充分に飛ぶ事が出来ません。
クチバシが黄色いのがヒナです。
スズメに限らず、もしヒナを見つけても 絶対に触らないでください。拾わないでください。親鳥が近くに居て、飛ぶ練習をしているのかもしれません。
ヒナはまだ一人前ではないのです。
鳥によってはヒナに人の臭いが付いただけでヒナを殺してしまう事もあります。
ヒナのエサやりはとても難しく、時間も掛かります。
ミズドリのヒナを人間が触ると、羽の油が落ちて、水をはじく事が出来なくなり低体温になり命とりになります。
もっとも、鳥獣保護法により、野生の鳥を飼うことはもちろん、捕まえることも禁止されています。
スズメが木にとまった時に、ふと見上げたら、こんな姿を見る事が出来るかもしれませんね。
子供にエサを与えた後の 疲れ切った親鳥とちょっと心配そうな子供。 子育てはたいへんですね。
(文・蘭三郎)
関連記事
中国古典舞踊の最高峰・神韻芸術団は20日に来日。待望の2025年神韻世界巡回ツアーが23日に日本の名古屋で開幕する。
肩の柔軟性と筋力を高める6つのエクササイズを実践すれば、可動域を改善し、肩こりや日常の不快感を和らげる効果が期待できます。
白キクラゲやレンコンをはじめ、免疫力を高める10の食材を紹介。伝統医学と現代科学が推奨する抗炎症効果で、肺を潤し冬を快適に過ごす方法を提案します。
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。
朝食のタイミングを調整することで、2型糖尿病の血糖値管理が改善する可能性があることが新しい研究で明らかに。運動と食事のタイミングが血糖値に与える影響を探ります。