【ニュースレターが届かない場合】無料会員の方でニュースレターが届いていないというケースが一部で発生しております。
届いていない方は、ニュースレター配信の再登録を致しますので、お手数ですがこちらのリンクからご連絡ください。

布製の靴を防水にする簡単な方法

洋服が雨に濡れないように傘やレインコートを使って雨を遮ることができますが、靴までは雨から守ってもらえません。特に布製の靴はすぐに濡れてしまい、翌日乾く保証もありません。雨の日にどうしても布製の靴を履かなければならない場合、また、市販の防水スプレー(多くは撥水効果を持たせるスプレー)を持っていない時に、ここで紹介する方法を試してください。とても簡単ですが意外と役に立ちます。

用意するものは白いロウソクとドライヤーだけです。 

靴の表面を満遍なくロウソクで塗ります。次に、靴の表面にドライヤーを当てて温めます。ロウソク(ワックス)が溶けて布に均等にしみ込んでいれば完成です。

動画で分かるように、布製の靴にロウソクを塗ったものと塗っていないものの防水性が一目瞭然ですね。

 

(動画)

(翻訳編集・豊山)