コロンビア革命軍が武器を放棄 半世紀におよぶ内戦に終結符

国連の6月27日付けの声明によると、南米コロンビアで武装組織「コロンビア革命軍(FARC)」が手中の武器7000件以上を放棄し、正式に武装解除を終えた。半世紀の間に20万人以上が命を落としたと言われるコロンビア内戦が、ついに終結した。記念式典ではサントス大統領とコロンビア革命軍の指導者が握手を交わす場面も見られた。

6月27日にはコロンビア革命軍の約7000人の戦闘員が武装解除し、駐屯地の治安維持用の武器も8月1日をめどに放棄することが決まった。ラテンアメリカで最も長く続いた内戦がようやく終わりを迎えた。

コロンビア革命軍の指導者ロドリゴ・ロンドーニオ氏はサントス大統領と27日、コロンビア中部のマセタス市で武装解除記念式典に出席した。ロンドーニオ氏は式典で「今日、我々は武器を放棄した。さらば、武器よ!平和を歓迎しよう!」と演説した。

記念式典に参加するサントス大統領とコロンビア革命軍メンバー(@JuanManSantos)

コロンビア政府とコロンビア反政府武装勢力は2016年に和平協定を結び、50年以上続いた内戦の終結を決定した。和平協定によれば、反政府武装勢力の戦闘員は刑罰を免除され、一般市民へと過渡する。そして革命武装勢力も一つの政党へと変貌する。

コロンビア政府が国内第二の反政府武装勢力「コロンビア民族解放軍」とも和平交渉を開始したと報じられた。同国の平和回復に向けた努力は、結果を出し始めている。

(翻訳・文亮)

関連記事
スペイン東部を中心に10月末に発生した集中豪雨で、1日までに200人以上の死亡が確認された
スイスのチューリッヒ芸術大学は、中国のハルビン工業大学との共同プログラムを終了した。同校は協力終了の背景には、学位基準の違いや運営上のリスクがあるとしている。今後多くの大学が同様の対応を取る可能性が指摘されている
台風21号が去った後の台湾の町はボロボロ…
マスゴミと言われて久しいが、大衆が読みたいと思うのは、恰好付けたり、体裁を重んじたりするものではなく、人々の本音を聞きたいのだ。今時、誰が大会社の体裁で着飾った記事を読みたいと思うだろう。スポンサーや社長の名誉を気にしていては不可能だ。ましてマスゴミの名誉のために、本質をゆがめてはならない。
入札では新幹線技術に基づき、安全性や信頼性を強調する一方で、長期的なインフラ整備や持続可能な発展に重きを置いていた日本の提案は、短期間での建設が完了することや安価な資金提供条件を提示した中共の提案に敗北した