ブロードウェイミュージカル「RENT」 来夏、再来日決定!

2016には連日ソールドアウト、ブロードウェイの永遠の傑作ミュージカル「RENT」、その来日公演が来夏行われる事が決まった。

ピューリッツァー賞、トニー賞、オビー賞など各賞を総なめにし、世界中にレントヘッズと呼ばれる熱狂的ファンを生んで、ミュージカルの歴史を変えたとも言える「RENT」。

(株式会社 キョードー東京)

プッチーニのオペラ『ラ•ボエーム』をもとに、舞台を現代に移し、様々な問題を抱えながらも夢を諦めず懸命に生きる若者たちの姿を描いたストーリーとなっている。

(株式会社 キョードー東京)

昨年2016年に初演から20年を記念して開催された来日公演では、連日ソールドアウト。トニー賞を受賞したマイケル・グライフのオリジナル演出版が早くも2018年、再び日本へ上陸する。

(編集・花音)

関連記事
清明の季節は「肝」の働きが高まり不調も出やすくなります。今が旬の菜の花は、肝の熱を冷まし気の巡りを整える優れた食材。簡単に取り入れられる養生レシピとともに、春の五行養生をご紹介します。
年齢とともに増える抜け毛や白髪。実は日々の食事で改善の余地があります。髪に必要な7つの栄養素と、中医学が教える髪と内臓の深い関係について解説します。
長年うつ病に苦しんだ女性が、薬ではなく「精神修養」によって回復。絶望の中で見つけた“希望”が、人生を根底から変えた──その実例と、科学的裏付けとは。
中医学では、緑内障の原因を「怒りや憂うつ」「代謝機能の低下」「夜更かしによる精の消耗」など全身の気血の乱れとして捉え、漢方や鍼、体操で改善を図ります。
ライムは爽やかな風味だけでなく、免疫強化、腎結石予防、神経の老化防止、さらには抗がん作用まで期待される果物。栄養素の宝庫であり、日常に取り入れやすい健康食材です。