【映像】強風で巨大看板が倒れる=東莞

中国東南の広東省東莞市で8月31日、20メートルほどの高さの鉄製の支柱が支える巨大な看板が、強風にあおられ、倒壊する事故が起きた。ケガ人はでなかったものの、看板の向かいに立つ銀行の利用客や銀行員の車両8台が下敷きになり、大破した。

地元テレビの取材に応じた、現場近くにいた通行人の女性は「突然、空が暗くなったかと思ったら…(看板が)倒れてきた」と述べた。不運にも愛車に損害の受けた男性は「(修理費に)十万元はかかるだろう」と肩を落とした。

ネットで出回る動画は再生回数310万回を超え、多くのネットユーザが視聴した模様。当局の調査によると、看板を支えていた1メートル四方の土台部分と、鉄製の支柱を留めるネジがさびて、強風の圧力に耐えられなくなったという。

東莞で8月31日、巨大な看板が倒れる(目撃者撮影)
東莞で8月31日、巨大な看板が倒れる(目撃者撮影)

(編集・甲斐天海)

関連記事
中国の食品業界では「無添加」「天然」と謳いながらも、実際に有害物質が含まれていることもある。
売れ残り物件を立ち退き住人に押し付ける中国の「房票制度」、住民から批判噴出。
複数の情報筋によると、マイクロソフトが上海に設置していたAIとモノのインターネット(IoT)分野の社内研究施設をすでに閉鎖した。
中国で頻発する電動バイク火災。青島市の高層住宅で爆発事故が発生。原因は電動バイクの充電による発火の可能性が指摘された。
自業自得か?習近平は外資誘致に向けて多国籍企業と会談した。独裁体制下の規制強化と政治的リスクが続く中国では…