河野外相が訪中、首脳の往来実現へ 北や東シナ海も議論

[東京 25日 ロイター] – 外務省は25日、河野太郎外相が27日から訪中し、王毅外相や楊潔チ国務委員らと会談すると発表した。日中平和友好条約40周年という節目の機会をとらえて関係改善を加速し、首脳の往来を実現したい考え。

北朝鮮問題、東シナ海での中国軍の活動についても議論する。

日本の外相の訪中は1年9カ月ぶり。滞在中は常務委員級の国家指導者への表敬も調整している。一連の会談を通じ、日中韓の3カ国首脳会談の早期開催、続いて安倍晋三首相の訪中、習近平国家主席の日本訪問と、首脳の往来につなげたい考え。

また、北朝鮮問題について、国連安保理の制裁決議の完全履行に向けた連携も確認する。北朝鮮の船に洋上で積み荷を引き渡す制裁逃れの「瀬取り」を巡っても議論する。

中国軍の原子力潜水艦が今月中旬、尖閣諸島(中国名:釣魚島)の接続水域を潜航した事案についても取り上げる。すでに日本は抗議をしているが、再発防止などを改めて申し入れる。

(久保信博)

関連記事
8940億ドルの2025会計年度国防予算を議会が今後数週間で審議する予定だ。ロバート・ピーターズ氏は、ロシアの戦術核兵器の優位性は「最も緊急の注意を要する」と述べた。
ロシアが最近行った戦術核兵器使用の威嚇を一見すると軽視されがちだが、「ウクライナ国外」の英軍施設への攻撃という状況は、あからさまな警戒とまではいかないまでも、注目を集めるものだ。
バイデン政権は、イスラエルへの一部の軍需品の納入を遅らせている。ロイド・オースティン米国防長官は5月8日、上院歳出委員会の公聴会で、イスラエルによるガザ南部ラファ包囲の可能性を考慮し、国防総省がイスラエルへの武器輸送計画を一部見直していると発言した。
世界中で、授業中の携帯電話使用を禁止する学校が増加している。
有名なボクシングプロモーターであるドン・キングは、2024年の大統領選挙でドナルド・トランプ前大統領を支持している。トランプ前大統領は、大統領選挙キャンペーンを頓挫させる恐れのある一連の裁判に直面している。5月8日、92歳のキング氏はあるイベントで、トランプ前大統領に何か言うことはないかと尋ねられた。