原油先物もみ合い、米中貿易摩擦巡る懸念後退

[シンガポール 10日 ロイター] – アジア時間の原油先物はもみ合いの展開。9日の欧米時間には米中貿易摩擦が緩和されるとの期待感から2%超上昇していた。

10日の原油市場では米中貿易摩擦を巡る懸念は後退しつつあるものの、引き続き供給過剰の問題が重しとなっている。

0031GMT(日本時間午前9時31分)時点で、米WTI原油先物<CLc1>は0.16ドル(0.3%)安の1バレル=63.26ドル。

北海ブレント先物<LCOc1>は0.13ドル(0.2%)安の1バレル=68.52ドル。

豪リブキン・セキュリティーズの投資アナリスト、ウィリアム・オローリン氏は「原油価格は今年1月以降、1バレル=60─65ドルの半ば付近でレンジ取引を続けている」と指摘。「米原油在庫はここ数カ月で増加してきたが、先週(発表)のデータでは予想外に減少した。今週(発表)のデータがWTIの方向性を決めるのに大きな役割を果たす可能性がある」と述べた。

米エネルギー情報局(EIA)は11日に週間石油在庫統計を発表する。

関連記事
11月18日、イギリスのスターマー首相は、G20首脳会議出席中、中国共産党(中共)の習近平党首と会談を行った。中共の人権問題を批判し、特に拘束されている香港の元メディア大手、黎智英氏や、中共による制裁を受けたイギリス議会議員について言及した。
  トランプ氏が「タカ派」の内閣メンバーを次々と任命する中、中国の株式市場と為替市場は、同時に下落し […]
「包括的戦略パートナーシップ条約」締結など露朝関係が強化される中、中朝関係には隙間風が吹いている。元来、露中朝関係の内実はどうなのだろうか。金正日元総書記が亡くなる前に金正恩氏に「誰を信じても良いが、中共だけは信じるな」と言ったとされる。
ファーウェイが世界初の「三つ折りスマホ」 が先月下旬に発売し注目浴びるも、開始直後からトラブルが相次いでいる。サムスンのパクリ疑惑や購入後1か月で液漏れなど…
カナダ政府はTikTokカナダ支社を国家安全保障上の理由で閉鎖を命令。個人利用は禁止しないものの、データ収集や中国共産党の影響力行使への懸念が広がっている。各国でも同様の措置が進行中