88歳の日本人ランナー、ホノルルマラソン約18時間で完走

米国ハワイで行われた第46回ホノルルマラソンで、日本から参加した88歳のランナーが17時間50分52秒で42.195キロを完走した。

ホノルルマラソンは9日午前5時(現地時間)にスタート。大会SNSアカウントによると、日本から参加した伊藤サダオさん(音訳、88)は風の強く吹くホノルル、ワイキキ、ハワイカイを走り抜けた。

道路左側を走る伊藤さん、自身のペースで完走を目指す(Honolulu marathon)

午後11時頃、あたりは闇に包まれていたが、伊藤さんの姿が見えるとゴール周辺のボランティアたちは歓声を上げた。伊藤さんは親指を立てて、テープを切った。完走を祝うメダルを受け取ったのち、現地メディアの取材に笑顔で答えた。

今回の大会には2万人が出場した。伊藤さんは、最後に完走したランナーだった。ホノルルマラソンは、完走までの締め切り時間を設けない数少ないマラソン大会。

ある大会参加者は、スタート地点で伊藤さんを見たとSNSに書き込んだ。「みんな彼のチャレンジ精神と前進する姿に拍手を送っていたよ、真のチャンピオンだ!」 大会運営者は「伊藤さんの偉業には感服しました。完走記録は2時間9分1秒から17時間50分52秒まで、これぞアロハ精神」とコメントした。

「なんという強さ、感動させられた。おめでとうございます!」「どうやったら17時間も走り続けられるの?」など伊藤さんの完走に驚嘆するコメントが相次いだ。

前回大会である第45回ホノルルマラソンでも、最後の完走者は日本人で、81歳の埼玉県志木市の林綾子さん。記録は16時間45分25秒だという。

(編集・佐渡道世)

関連記事
炎症性老化を抑える生活習慣と食事法を紹介!抗炎症作用のある食材や運動、睡眠の改善法で健康的なシニアライフをサポートする方法をご提案します。
臓器移植で驚くべき現象が!移植後、ドナーの記憶や感情を受け継いだ患者たち。意識は脳だけにとどまらず、別次元へ旅する可能性も?
クルクミンは、炎症を抑え、関節痛や認知機能向上に効果がある「黄金のスパイス」です。ウコンの持つ驚くべき健康効果を知り、日々の食事に取り入れる方法を紹介します。
食事は認知機能や脳の健康に大きな影響を与えます。抗炎症作用のある植物中心の食事が、アルツハイマー病などのリスクを軽減する可能性が示されています。
南オーストラリア大学の研究で、睡眠中の脳波活動が言語学習を強化することが判明。十分な睡眠が記憶定着のカギとなる可能性を示唆しています。