小さな親切を施すと、どんないい事がある?
個人主義と自分の利益を重視する現代社会。時には、人と人との繋がりや思いやりについて考えてみてはいかがでしょうか。微笑みの国・タイで制作された動画をご紹介します。「恩恵を受けるより、恩恵を施すことが大切。それによって得られるものは無限である」という不変のメッセージを伝えています。
動画の中で歩いているのは、人の好さそうな若い男性。突如頭から排水管の水を浴びせられてびっくりしていますが、運が悪いとは思わなかったようです。彼はとっさに横にあった枯れた鉢植えを移動し、その水を受けられるようにしてあげました。これが彼の一日の始まりです。
外食をしている時は、食べ物を求めに来た野良犬に唯一のおかずである鶏肉を与えてしまう。また、見知らぬ女性を手伝って、重い屋台を押してあげることまでします。
決して裕福ではない彼は、学費を集めるために路上で母親と物乞いをする幼い女の子にわずかなお金を寄付しました。そして、夜には隣に住む一人暮らしのおばあさんを思い、いつもバナナをドアの前にかけておいてあげるのです。
彼は毎日、小さな親切を施していますが、一体何が得られるのでしょうか? 彼はこれでお金持ちになれるわけでもないし、テレビに出ることもありません。
しばらく経ったある日、彼は節約したお金を幼い女の子にあげようとしましたが、女の子はそこにはいませんでした。とその時、「ママ」と母親を呼ぶ声が。振り向くと、そこにはいつも物乞いをしていた女の子がきれいな制服を身につけて立っていたのです。女の子は、彼のおかげで学校に行けるようになりました。彼の小さな親切が、女の子の人生を変えたのです。
これまで、彼のことを気にもとめていなかった人々は、やがて彼に感化され、自ら他人に助けの手を差し伸べるようになりました。初めは眉間にシワを寄せていた屋台の女性も段々と明るくなり、お客さんを大事にするようになりました。一人暮らしのおばあさんも彼に感謝し、ハグをするまで心を許しています。善いことをしても、物質的な見返りはないかもしれません。それでも、周りの人々を幸せにし、その影響は必ず周囲の人々に波及していくのです。
(翻訳編集・豊山)